見出し画像

会社の先輩が弟を紹介してくれることになった

近日、会社の先輩が弟を私に紹介するためのオンライン会が開催されます。

まずその先輩について
職場の先輩で、私より10才ほど上のアラフォー男性。既婚。
性格は真面目な方です。ただ飄々としていてなんだかつかめない感じ。本人は笑いを取りに行っているつもりはないんだろうけど、言動が面白くて見ていて飽きないタイプの人です。
たまにいますよね、そういうちょっと変な人。

私は結構好きなタイプの人です。
というのも私のいちばん好きな芸能人は嵐の大野くん。どこかつかめないけど見ていて面白い人が好きなのです。


そんな先輩が弟を紹介してくれることになりました。

去年の夏からこの火種は生まれていました。


①発端:2020年夏。
当時、彼氏がいなくて焦っていた私は会社で「誰か紹介してくださいよ〜」とよく言っていました。

とあるミーティング前に、同じチームの先輩にも聞いていると「30才くらいの未婚って弟くらいしかいないんだよなあ」と言われました。するとその近くにいた先輩(今回の先輩)が「俺の弟も30だよ、どう?」と真顔で言ってきたのです。

その日は雑談程度でそのまま終わりましたが、まあまあ真面目な顔で言ってくるのが面白かったので、次お昼ご飯が一緒だったときに聞いてみました。

「弟さんどんなタイプなんですか?」と。

すると「俺と違ってひょうきんだよ」と返答。
ひょうきんって久しぶりに聞いたし、この先輩のいうひょうきんの秤がつかめない。笑

いろいろと聞きつつ「そういえば、弟さんどこで働いてるんですか?」と聞くと「広島」という返答。私たちが働いているのは東京です。ええ笑と思いながら、「広島!?ご飯いけないじゃないですか笑」と言うと「ご飯行くときは、呼ぶよ、東京に」と真面目な顔で回答してきました。

お見合いになっちゃうよ!なんて話していると

「弟には幸せになってもらいたいからねえ」

と真面目な顔で言っていました。

いろいろつかめなさすぎて本当に面白い人だ…。


②急展開:2021年春。
緊急事態宣言が続き、会社に出社することも少なくすっかり先の会話など忘れてしまっていた頃。突然のお誘いがやってきました。

たまたま出社タイミングが被り、お昼の食堂で話していました。その先輩もブログをやっているのでブログについていろいろ聞いたり、キックボードが欲しいなんて雑談をしたりしていると、突然「そういえば、最近出会いはどう?」と聞かれました。Tinderでの出来事などを思い浮かべながら「相変わらずですね〜」なんて答えると「弟の件、本当に進めてみようか?」と言われました。

彼氏作るという目的とは別に、このユニークな先輩の弟を見てみたい、紹介というそのイベント自体がおもしろそうという好奇心が高まり、じゃあ...とお願いしてみました。

いよいよその会が近日開催予定です。

さすがにこのご時世で、広島から呼び寄せることはないので、オンラインでの開催。まじで展開は予想できないのですが、ただただ面白そうなので楽しみにはしています。



ちなみに食堂での会話で「ちなみに弟もブログやってるよ。あとでブログのURL送っとくね」と言われ、そのあと本当にブログURLが送られてきました。

ブログばらされるって、連絡先を勝手に送られているよりもよっぽど恥ずかしいよ。お兄さん。


はい、では、また〜


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?