トップインフルエンサーに価値を与える方法

今回は、トップインフルエンサーに価値を与えてもらう方法ではなくて、今回は、「トップインフルエンサーに価値を与える方法」です。

少し、偉そうで、スミマセン。

じつは、さっき、有名ブロガーのちきりんさんから、とあるツイートをリツイートされました。

ちきりんさんは、社会派ブロガーとして、Twitterフォローワーが35万人以上を誇る、トップインフルエンサーです。

わたしは、10年以上前から彼女のブログを読んでおり、ちょうど今から1年ほど前に彼女が始めたVoicyのプレミアムリスナーにもなっています。

でね

今回、テーマとして取り上げた、トップインフルエンサーに価値を与える方法なのですが、早速、結論を書きますね。

彼女が、Twitterで「しゃべり疲れた。。。」とツイートしてたんですね。

これは、何のことかと言うと、Voicyのプレミアムリスナー向け(有料)のイベントで、1時間、木下斉さんという方と対談をしてて、その対談での喋りが疲れたと言ってるんですね。

つまり

限られた人しか聴いていないコンテンツについて、Twitter上で、しゃべり疲れた。。。と呟いてたわけですね。

最初に申し上げておくと、この対談自体、とてもおもしろかったですし、月に1度、2人は毎回対談されているので、その内容が気になる方は、ちきりんさんのプレミアムリスナーになって、聴いてみることをおすすめします。

もちろん、今回の対談の内容が聴きたかったら、10月分のプレミアムリスナーにだけお金を払って聴いてみる、という方法もあります。

話を戻しますね。

そこですかさず、このちきりんさんのツイートに対して、このようなコメントを書きました。

Voicyは独演会。講演会。

ほんと、その通りです。

好きなパーソナリティの思想や考え方、感性がそのまま伝わってくるのがラジオと違う部分ですよね。

Voicyの価値を言語化してて、ほんと今回の回もおもしろかったです。

このツイートに対して、ちきりんさんがリツイートしてくれたんです。

これ、意味、分かりますか?

ちきりんさんというトップインフルエンサーに私が価値を与えた瞬間なんです。

とても嬉しくなったので、慌ててnoteを書きました。

これからもマーケット感覚磨いていきます。

そんじゃーね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?