絶好調の任天堂!

今日は「絶好調の任天堂!」というテーマの文章を書きたいと思います。

任天堂の決算が発表となり、年間最終利益は4900億円以上の過去最高だそうです。

映画のマリオ、円安効果が売上利益を押し上げたとのこと。

そして、大人気ゲーム任天堂Switchの後継機が2025年の春には発表になるということで、とても楽しみだひ、そのゲーム機もバカ売れするでしょう。

昨年、20年ぶりにゲームをしようと思い立ってSwitchを買いました。

マリオカート、ピクミン、どうぶつの森、桃太郎電鉄の最新ソフトを購入しました。

夫婦でゲームを楽しんでます。

Switchですが、発売から7年経ち、なんと全世界で1億4000万台以上売れてるそうです。
ものすごい大ヒット商品ですね。

子どもでも操作しやすいハードだし、持ち運びもできるし、そして、様々なソフトが出ている。
そして、懐かしいソフトもたくさんあるから、大人もゲームをしてるんだと思います。
親子でしてる人も少なくないでしょう。

もはや、ここまで来ると、Switchは親子や友達とのコミュニケーションのひとつになってる人も少なくないかと思います。

また、マリオが映画で大ヒットしたということで、マリオの続編にも期待したいし、ゼルダなど他にもたくさん強いIPを持っているので、それらにも期待したい。

そして、ゲームは国境を軽々と超えるので、外貨もたくさん稼げるし、またそれがインバウンド需要にも貢献してくれるでしょう。
任天堂のゲームやキャラクターで日本を好きになったり、旅行に来る人はこれからもっと増えるでしょう。

京都市にミュージアムをつくってて、秋に完成するそうですが、こういう取り組みもいいですね。

京都は神社仏閣と任天堂で今後も世界中から観光客が押し寄せるでしょう。

来年の春、Switch後継機が出たらソッコーで買おうかなぁと思います。
大人もたまにはゲームした方がいいでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?