ストリーミングサービスNASA+が楽しみ

今日は「ストリーミングサービスNASA+が楽しみ」というテーマの文章を書きたいと思います。

NASAが宇宙関連のコンテンツをテレビやモバイルデバイスに届ける為の新しいストリーミングサービス「NASA+」を発表しました。

なんと、広告無しの無料視聴サービスだそうです。これはすごいし、素晴らしい。

NASAのライブ中継やオリジナルシリーズの視聴などが可能となり、また、空と宇宙の未知の世界を探索し、発見を通じてインスピレーションを与え、人類の未来のためにどんな貢献をしているのかを映像で伝えていくそうです。

NASAとしては、より多くの人たちに、より身近に宇宙や宇宙開発を感じて欲しいし、そうすることでNASAの存在価値をもっともっと高めていこう、というのがこのサービスの狙いなんじゃないかと思います。

IT産業がここ20-30年で巨大産業になったように、これからは宇宙産業がビッグビジネスになっていくのはほぼ間違いないでしょう。
宇宙がもっともっと身近になっていくかと思います。

であれば、なるだけはやく、宇宙のことを学んでおいた方がいいでしょう。
株で儲けることだって出来るかもしれないし、何より、宇宙のことに詳しければモテたり、賢いと思われるようにもなるでしょう。

とにもかくにも、このNASA+はウォッチしておくべきでしょう。無料ですしね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?