サラリーマンは有給とって旅行に行け

今日は「サラリーマンは有給とって旅行に行け」というテーマの文章を書きたいと思います。

今日は、有給をとって1泊2日の旅に出ます。

島根県の玉造旅館に行きます。
温泉&カニづくしです。

宍道湖で採れたしじみを使ったラーメンなんかも食べようと思ってます。

平日だと旅館料金も安いし、人もそんなに多くありませんので、気分良くゆったりと過ごせますから、最高です。

有給なので、人が働いている時に温泉に入ったり、お酒を飲んだり、部屋でのんびりするのは最高です。
今日は15時過ぎには旅館に入って、お風呂に入って、スマホをのんびりと眺めようかなぁと思ってます。

サラリーマンは、絶対に有給は取りまくった方がいいです。取らないと、損です。

人生なんて、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。他人は自分の幸せのために動いてくれません。
自分で人生の楽しみを見つけ、幸せを掴むしかありません。

しっかりと働いて、そして、ガンガン遊ぶ。

働くだけの生き方なんてつまらないし、そんなんじゃ仕事の成果も大きく伸ばすことは無理でしょう。
遊ぶだけでも飽きてしまいます。
やはり、振れ幅が大切だと思います。
極端なことをやっていかないと、その他大勢に埋もれてしまいます。

サラリーマンなんて、組織の同調圧力で知らぬ間に自分を押し殺したり、周りに合わせすぎて本来の自分じゃない振る舞いをしている人が殆どなんじゃないかと思います。

そんな時こそ、有給をとって旅行なんかに行って遊ぶべきです。本来の自分を取り戻すために。

遊ぶためのお金は新nisaなんかでコツコツ貯めてればいいんですよ。
遊びながら稼ぐ。稼ぎながら遊ぶ。
これをやるべきです。

旅館に着いたら、またnoteを書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?