インプットとアウトプット


適応障害になって仕事を休職してる間、少し元気になって本を読んだり映画を見始めた。

本や映画は趣味でもあって、年間でみたらかなりの本数見ている方だと思う。
ただ振り返った時にどれが1番面白かったかとかおすすめはと聞かれると答えられなかったりする。
言語化がとことんできない。笑

その原因がアウトプットしてないからだなってことにようやく気づいて。
本や映画を観たら、すぐに内容をノートにまとめる、
それを人に話す、今はnoteを始めたからブログに投稿したりとかやってみようかなと。

わたしは自分の言葉に全く自信がもてない。
そして人からどう思われるかを人一倍気にしてしまう。だからブログを始めるのもかなり勇気がいったわけで。
でも投稿はじめたら人ってそんなに人のことなんて全く気にしてないってことにも気づき、笑
すこーし気が楽になり今日このブログを書いています。笑

明日もいい日になりますように!
皆さんにとっても素敵な1日になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?