マガジンのカバー画像

【写真館】ミラーレス一眼SONY ZV-E10の世界

68
ミラーレス一眼と編集アプリを勉強しながら、趣味に写真撮影を加えます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【写真館】朝焼け桜の撮り比べ~SONY ZV-E10の世界~lightroomの性能をいまいち引き出せていない~

【写真館】朝焼け桜の撮り比べ~SONY ZV-E10の世界~lightroomの性能をいまいち引き出せていない~

ここ数日の超温暖な気候で、急速に北国の桜を開き始めました。
こちらは、秋田市太平川の桜ですが、4月15日で8分咲きくらいでしょうか。
このあと、雨予報ですし、満開の桜と青空の競演はもしかして今年は難しいかもしれません。

「SONY ZV-E10(ミラーレス一眼)でRAW撮影&lightroom現像」と廉価コンデジの比較をしました。

朝5時半頃の桜の写真です。

同じ場所から、今度はコンデジで。

もっとみる
【写真館】廉価コンデジで春を撮る~川と海の水辺~

【写真館】廉価コンデジで春を撮る~川と海の水辺~

ようやく北国にも春がおとずれ、穏やかな気候での外出も増えてきました。
最近、入手した廉価なコンデジ。
はっきり言ってどこのメーカーかもよくわからない中国製のやつも、撮影に慣れてくれば、それなりに撮れてしまうので、愛機のSONY ZV-E10の出番が少なくなってきてかわいそうです。

F値がどうとか、ISOとか、コンデジはまったく意識せず、ただ写しています。

カメラをよく見ると、微妙にそんな調整も

もっとみる
【写真館】ガラス越しの海~コンデジ撮影の楽しさを満喫中~

【写真館】ガラス越しの海~コンデジ撮影の楽しさを満喫中~

今日は、仕事で近所の海へ。
海の見えるカフェでランチしました。
お料理の写真、雑貨の写真など、よい味がでていると思います。

「ガラス越しの海」・・。いつもと違った光を感じることができました。

ここからはrightroomで加工した画像を