マガジンのカバー画像

ワークマンな世界

17
このところ、新調する服、靴などは、UNIQLOよりもワークマン。 その性能とデザイン、価格の俊逸性を使用感とともにつづっていきます。
運営しているクリエイター

#ワークマン

UNIQLOヒートテックスマートパンツの凄さ~4,990円が2,990円、高値遠ざかりのUNIQLOに…

最近、とんと行かなくなってしまったUNIQLO。 原因は二つあります。 ひとつは、UNIQLOが高く…

kana99
4か月前
19

WORKMANな世界~イージス防水防寒サーマルジャケット~3,900円、ダウンジャケット前の…

そもそも、サーマルジャケットとはなんなのか? ネット検索では、下記のように出てきます。 …

kana99
6か月前
14

WORKMANgolfの世界~この冬、ゴルフ以外でもワークマンが俊逸~

防寒かおしゃれかで迷い始めるこの季節。 無駄にアイテムをもちたくはないけれど、やはり冬の…

kana99
7か月前
19

【ワークマンな世界】ワークマン 小学生のセットアップスーツにばっちりというお話

最近、急におしゃれにめざめはじめた小学6年生。 今日は、そんな息子の話です。 1.きっかけ…

kana99
1年前
19

街でもハイクでもサイクリングでも出張でも使えるリュックが欲しい

ことの始まりは、得意のワークマンのリュックでした。 これをどうしても欲しかった。 探しま…

kana99
1年前
15

【ワークマンな世界】~ついに白レザースニーカーもWorkman化!~ 

何かと、白スニーカーは、ジャケパンスタイルでも、ジャージスタイルでもそれなりに合いますか…

kana99
1年前
14

私をスキーに連れ戻して(22)~スキーウェアとワークマン(WORKMAN)

2月だというのにスキー場に雨が降る。 やはり、温暖化の影響か、以前では考えられないことが地球に起きているのでしょう。 そういう環境の下、スキーウェアについてもこれまで以上に防寒に加え防水機能が求められるようになっていると思います。 主に、ワークマンのウェアをスキーに使用している私としては、その機能が果たしてどこまで通用するか気になるところです。 1.2月の雨の秋田県田沢湖スキー場この子が着ているのも、ワークマン、「イージスダウンジャケット」。 防寒は、文句なしです。 しかし

【ワークマンな世界】~防寒ウォームパンツ~作業着としても通勤着としてもこれからの…

久しぶりに記事を書く「ワークマンな世界」。 あまりに手ごろに、さして比較検討するもなく、…

kana99
1年前
31

【ワークマンな世界】Amazon Essentialsの衣料品はWMを凌駕するのか~立て続けに主要…

amazon商品の中でも、地味に売られている「essentials」というブランド。 試着サービスもセッ…

kana99
1年前
28

【ワークマンな世界】~ミツウマSB-889オレックスブーツ~ これを長くつと呼ぶべき…

ワークマン凄し。 例年にも増して大雪の東北。長くつ生活も昨年暮れからかれこれ1か月を過ぎ…

kana99
2年前
16

【ワークマンな世界】イージスダウンジャケットがすごい

ワークマンの商品の充実度が加速度かかってます。 これまでの、「ほぼほぼUNIQLO」が、最近は…

kana99
2年前
5