見出し画像

銀座のクラブと地方の飲み屋の違い。  その2。客層編。

私の地元は京都なので地方の中でも少し客層が特殊かもしれません。京都ならではのVIPなお客様...宗教関係やお坊さんが断トツで多かったからです。

学校を経営されてる宗教関係の方も多く、非課税な上に経費も使えるって鬼に金棒状態ですよね(実際は全くの非課税ではないらしいですが)w

次いで中小企業の社長さん、骨董品関係の方も多かったですがこちらも京都ならではかと思います。そして上場企業の方。いうて京都も有名企業結構ありますからね。

あと大きな声では言えませんがガラの悪いヒトも多かったですね。京都人って品良く見られがちですが、ヒトによりますから。このガラ悪い系がまた、優しくて面白くて羽振りも良くてモテたりしますw

銀座に来て驚いたのが経費使い放題のサラリーマンの多いこと!銀座はゼネコンで成り立ってる、と聞いてはいましたが、なるほどなと納得。ホステス側からしても売掛で飛ばれる心配もないので安心するのです。

そして上場企業の役員さんの人格の素晴らしさ!そりゃあ大企業で数千人をまとめる立場になろうと思ったら、仕事はできて当然。おまけに東大卒で人格も素晴らしい、銀座は付き合いで飲みに来るものの飲み方もキレイ、奥様一筋。こんなヒト存在するんですね!ヮ(゚д゚)ォ!って方に何人も出会いました。

あとは並外れたお金持ちの存在。30分の滞在でお会計1000万円。地元にいたら間違いなく出会えなかっただろうな〜、というモンスターが東京には沢山生息しているのですw

色々綴りましたが、地方には地方の良いところ銀座には銀座の良いところがあり、両方を経験できた私は幸せだと思っています。自分の価値観も大きく変わりました

環境が変われば関わるヒトも変わる。価値観も変わる。

自分の価値観を思い切り変えてみたかったら、住む場所や環境を変えてしまうのもオススメです☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?