見出し画像

借金返済に限界を感じたら弁護士に相談

LINE相談はコチラ


現在、ご自身の借り入れ状況は把握できてますか?

借金がどんどん膨れ上がる現実から目を背けたいばかりに、

借金残高をきちんと把握していないという人もいるのではないでしょうか。

しかし借金問題を解決したいと考えているのなら、厳しい現実と向き合うことは避けては通れません。

まずは、「借入件数」「借入総額」「各社毎月の返済額」「借入残高」をしっかり確認しましょう。


万が一、借り入れ先や残高が把握できなくなってしまったという場合は、個人信用情報機関への問い合わせが確実です。

《皆様からのご相談》

・複数社から返借り入れをしていて、返済が苦しい
・長期返済が続いていて、なかなか元金が減らない心に余裕が持てなくなってきた。
・周りに内緒で借入をしており、周りに知られないよに解決していきたい。
・今月の返済ができず、督促がきている

このようなお悩みでもご安心ください。


弁護士にご依頼いただければ

督促や支払いを”ストップ”します。

弁護士は皆さまからのご依頼を受けると「受任通知」を発送します。

債権者がこの受任通知を受け取った後は、本人に督促を行なってはならないと貸金業法上で決められています。


さらに、債務整理中は支払いを止めていただいて構いません。

弁護士に依頼することで、督促と支払いをストップできることは、債務整理を行う大きなメリットのひとつと考えられます。

借金の返済が出来なくなることは誰にでも起こりうることです。

返済ができないことは、恥ずかしいことでも悪いことでもありません。


ご家族や職場の友人などに知られることなく、人生の再スタートを切ることも可能です。

誰にも話せない借金のお悩みは華鼎 (かなえ) 国際法律事務所にご相談ください。

あなたのお悩み一緒に解決しましょう。
※ご相談は何度でも完全無料ですのでご安心ください。

華鼎(かなえ)国際法律事務所
弁護士 杉山 博亮


宜しければサポートお願い致します。