見出し画像

SNSマーケティング『インスタ集客(前編)』

皆さんこんにちは、

今回はSNSマーケティング『インスタグラム集客』について

あなたにアウトプットしますね。

⭐︎そもそもSNSって何?

さて、早速ですが、

あなたはSNSと言われてどんなものか答えられますか?

SNSとは

国民の4人に3人がSNSを利用しています。

・2012年には、約8割が10代から30代

・2018年には、約6割が10代から30代

もはや、近年では、若者だけが利用しているわけではありません。

こんな統計があります。

・SNSでフォローしている人に影響されて実際に何か購入したことがありますか?

→購入したことがある人:78% / 購入したことがない人:22%

ファッションを中心にSNSで誰かに影響されて購買に繋がっています。

つまり、

欲しい服・行きたい場所など様々な情報を探し、購買や来店のトリガーになるのがSNSである。

SNSに露出しないサービスや商品は誰からも知られない時代になってきている。

⭐︎SNSの拡散スピード

SNSの拡散スピードはものすごい勢いで加速しています。

SNSでの繋がりだけで話題性がある『コト』、『モノ』、『バショ』が一瞬で世界中に伝わる。

・数年前・・・Aさん→Bさん 数日後 Bさん→Cさん

・現在 ・・・Aさんの1タップ→不特定多数の人々へ

例)PPAP

ペンパイナッポーアッポウペンの有名なおじさんですね。

・PPAPにてキャッチーなダンスを考え、SNSへ投稿、一躍世界へ

他にも

・インスタグラム初ブランド個人のセンスだけで数ヶ月で一流アパレルブランドへ

アイデア次第で話題性を拡散BUZZ効果で一躍有名へ

従来のオークション型マーケティング時代が終わり、クオリティマーケティングの時代へ。

大企業、中小企業など関係なく、センスやアイデアが今後はマーケティングのキーポイントに。

⭐︎SNSでもインスタが熱い理由

・利用者の伸び率

・若者だけでなく幅広いユーザーが増えている現状

・インスタは平均2.3時間に一回開かれている。

⭐︎インスタグラムは何ができるのか「基本」

・ストーリー

・ライブ

・投稿

・DM(ダイレクトメッセージ)

・検索

→Google検索は、文字が並ぶし、画面遷移が多い

→ホットペッパーや食べログは、ヤラセコメント多発

→インスタグラムのコメントは信用性高い&リアルなコメントを閲覧可&ハッシュタグ検索可能。

新機能として

・ショッピング機能

→今まではインスタグラムで集客をしてHPへ誘導するという手間があった。しかし、現在直接インスタグラム上で販売が可能に。

・レストランなどの予約機能

→今までのHPやホットペッパーへの誘導なども一切不要に。インスタで全てが完結する。

⭐︎インスタグラムは人々の生活の一部に

インスタグラムを開くと、

・友達の近況が知れたり、コミュニケーションが取れる

・お店の予約ができる

・口コミなどを見て情報確認できる

・流行のものや場所の情報収集

・物の購入ができる

インスタグラムは人々の生活で必要不可欠な存在になってきている。

⭐︎インスタでビジネスを行うには?

まずは、

・インスタグラムの特徴を理解

→興味、地域、ライフスタイルが似ている人たちがフォローしてくれる。

→自分に興味を持ってくれる同一コミュニティが自分のアカウント上に構築。

・永続広告

→一度フォローされると、自分が今後投稿をする度にその人達に継続的にリーチができる自社媒体の構築が可能。

→単発広告・・・チラシ、テレビ、ラジオ、、、、、、

→永続広告・・・自社SNS、自社ブログ、会員制サイト、、、、、、

・インスタグラマー

もしあなたがインスタグラマーで数万人のフォロワーがいれば、どんなことができると思いますか?

・広告枠販売

・二次メディア

・EC販売

・店舗集客

・自社広告

たくさんのことができます。

おわりに

今回は、下記の内容をあなたにアウトプットさせていただきました。

・⭐︎そもそもSNSって何?

・⭐︎SNSの拡散スピード

・⭐︎SNSでもインスタが熱い理由

・⭐︎インスタグラムは何ができるのか「基本」

・⭐︎インスタグラムは人々の生活の一部に

・⭐︎インスタでビジネスを行うには?

次回の後編では、

実際にアカウントをどのように運用するのかについてお伝えします。

インスタグラムを理解したあなたが今現在、一番お聞きしたい内容だとおもいますのでお楽しみに!

たーさんでした







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?