見出し画像

宮古島旅行記

ゴールデンウィークなので、家族で宮古島に来ています✈️

宮古島の天気予報は当たらないと、よく言われていますが、はたして当たったのか当たらなかったのか❓


ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKANAEです🌺


宮古島の天気予報

数日前から天気予報をウェザーニュースで見たり、Yahoo天気予報でチェックしたりしていましたよ。

5月1日は雨予報☔️と曇りを交互に繰り返しているような予報でした。

さて、当日の天気はどうだったかと言うと

曇り時々雨でした。

宮古島空港の様子
宮古島空港のタクシー乗り場

時折ザッと降る感じですが、細かい雫が風に舞って横から吹いてくるイメージです。

雨よりも風が強かったですね。

宮古島の天気予報は当たらないと言われているらしいですね、ホテルのスタッフが教えてくれたんですが、確かにググるとサジェストキーワードに出てきましたよ❗️

今回の天気予報は当たったという事ですけどね。

宮古島は意外と都会だった

沖縄の離島は小浜島、竹富島、石垣島に来たことがあり、私の勝手なイメージで宮古島は小浜島と同じような感じだとおもっていました。

でも実際来てみると、思っていたよりもずっと中心街は都会っぽいイメージでしたよ。(中心街ね)

お店も沢山あって、ドン・キホーテがあったのは少し驚きました。

ホテルのスタッフ曰く、台風が来る時はドン・キホーテが本当に重宝するそうです。

沖縄や離島の台風は、本島とは比べ物にならないくらい凄いそうです。
台風が来ると、ドン・キホーテに食料を買い込みに行き引き篭るのが鉄則らしいですね。

ドン・キホーテは24時間営業なので、島民としては凄く助かっていると言っていました。

ブルーオーシャンホテル&リゾート宮古島

夜エントランス前

本日泊まったホテルは、まだ築2年程の新しいホテル🌺

エーゲ海って書いてある

白と青をベースにした地中海リゾートの雰囲気いっぱいのピカピカのホテルでした。

スタッフの方々(リゾートバイトの子かな❓)は、とっても愛嬌があって好感度の高い接客をしてくれましたよ🤙

植物もよく手入れされています
プルメリアも咲いていました
ちょっと曇天ですが客室内からの景色


ディナー
沖縄といえばゴーヤだね
お刺身も美味しかった
沖縄来たならオリオンビールは必須
デザート
宮古牛のコース16000

明日は別のホテルへ行きますよ💫
来間島の人気なホテルです🌺

宮古島旅行記まだまだ続きます🌈

自分にALOHA
次に人へ


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨


記事を読んで共感したり、面白いと感じてくださった方は是非、♡のスキを押してくださいね💕
励みになって更新モチベが上がります🤙
ログイン無しでも押せますよ👍
よろしくお願いします🌟

MAHALO🌈

この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?