自己責めしてるって知ってたもん

今回の体調不良は
多分避けて通れなかったような気がする。

けど、まぁ、まぁ、
自己責めがトリガーだよね。
分かってたよ。分かってたさ。

ハンドメイド作品が
自分の理想の通りに売れないから
自己責めしてるって気づいてました。


材料費を無駄遣いしている
って言う意識なんだよね。


私の母親は、
トールペイントを趣味にしている妹が
出す絵の具の量が多いと
不満を言う位の締まり屋なので


私も
自分の趣味にお金をかけることに対する
罪悪感がすごいんだよな〜。



それと

売れてなくはない‼️
1つしか売れてないではなく‼️
1つ売れた‼️
の精神なんだ‼️

と思い込ませようとしてました😅

納得してないわな。
不安なんだから。


作るのが楽しい
それでいいじゃないか。

となりたい🥹




んじゃ、

ライティング、やるかぁ。


なんで売れないと不安なの?

在庫が残る、ゴミになる。

クロスステッチの趣味は
売るつもりもなくて
楽しいからやるじゃん


そもそも
最後、自分が死んだら全部ゴミだよ。
何も残らないよ。


作るー経験が大事
売るー経験が大事

経験だけ死んだら持ってく

頑張ってやってるんだから
それでいいんだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?