毒親と母の日

小学3年生くらいの時
学校で母の日に手紙を書いて渡しましょう。というので

『お母さん、いつも家事、料理や洗濯をしてくれてありがとう。』
と書いて、たぶん絵も描いて、渡した


「お母さん、手紙どうだった?」と聞くと
「いつもワンパターンだね。」と言われた


確かに定型文だったかもしれないけど
そんな返しをする親ってどうなんだろ



1年後
また学校で母の日の手紙を書こう。
と言われたので

「私は昨年ワンパターンと言われたので、今年は書きません。」と書いた


担任の先生が作った学級新聞に
母の日のやりとりが数名取り上げられていて
私のも書いてあった


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?