自分はルールブック

毎日更新!と意気込みながらできていない、田神花捺です。
気を引き締めて、頑張りたいと思います。

こちらのnoteは、You Tubeのかなっチャンネルと連動して更新していきます。

ただし!

動画が先行になってますので、その動画の補足的な話でこちらは更新していきます。

もしよければ、You Tube第一回の

をご覧くださればと思います。

さて、動画内でふれている、

人を裁いていた

こちらについて投稿していこうと思います。

今だから言えるのは、

裁くとは、自分の過去の経験と知識で作りあげた法律である。

だから、私のいらっとしていることや、なんて非常識なと思ったことなんていわば、

私のルールブックに違反するもの

ということになるのです。

そりゃ、人それぞれ経てきた経験も違いますし、得てきた知識も違います。

そう考えたら、少し楽になりませんか?

みんな違うルールブックを持っているわけだから、その中に入っていないことなんて、当然あるはずです。
もしくは、覚えていても忘れていたり。

もしそう考えても、おさまらないものがあるのなら、複数の人の意見を聞いてみるか、ルールブックに違反している人と交渉してみてください。

または、あなたには、そのルールはないのね、と譲歩してください。

そうすると、いい方向に進んでいきます!

次回は、私がどんなふうに人を裁いていたのか、幼少期の過去に迫ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?