マガジンのカバー画像

学びの記録。

29
自分の経験から学んだこと、気づいたことの記録。 少しでも誰かの気づきに繋がればいいなと思い書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

#感謝の気持ち

note半年バースデー!

先日、noteからお知らせが。 気が付くと、noteを始めてから半年が過ぎていました。 書き始めた日のことを思い出してみると、 ずいぶん遠い昔のような、しかしあっという間に過ぎ去っていったような、少し不思議な時間の流れを感じます。 驚くべきことにあの日から毎日更新が続いていて、誰からも強制されずに続けられているのは、本当に奇跡的なことなので大変驚いています。 一人でも誰かに読んでいただけると、書いて良かったなとほっとした気持ちになりますし、 スキを押していただけたら、ほ

【毎日更新100日目】ここまで続けられた理由を振り返ってみました。

noteをはじめて、昨日で100日目を迎えました。 日記やブログなど、多くを三日坊主で終わらせた私からすると、100日続いているのはかなりすごい出来事! 昨日も投稿しましたが、改めて読んでくださる皆さまに感謝とお礼をお伝えしたいです。いつも本当にありがとうございます!! 今後もゆるく書いていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、そんな三日坊主常習犯の私が、なぜnoteでは続けられたのか?少し考えてみたのですが、大きく2つの要因が浮かんできました。