マガジンのカバー画像

学びの記録。

29
自分の経験から学んだこと、気づいたことの記録。 少しでも誰かの気づきに繋がればいいなと思い書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

問いの全ては、自分の中に。

気付けば5月も最終日。明日から6月が始まりますね。 東京から引っ越してから、あっという間にふた月が経ちました。 私は昔からあまり器用なタイプではないため、転居や転職など、大きな環境の変化は馴染むのに結構時間を要してしまいます。 「もう少しスマートに上手くできたらなぁ。」 必要以上に不安がって、緊張して。そのせいで空回りも多く、自己嫌悪のループが暫く続きました。 びびりで慎重になりすぎるのは、幼い頃からの自分の性質。ネガティブな側面が目立ちますが、冷静に振り返ってみると

【毎日投稿250日目】「習慣」の持つ有り難さを、ようやく知る。

今日から5月が始まりました。 振り返ってみると、私にとって今年の4月はびっくりするくらいあっという間で、「光陰矢の如し」という諺をこんなに体感したのも初めてかもしれないなと、しみじみ感じています。 (由来は所説あるそうですが、この諺の元となったとされる言葉は平安時代の古今和歌集や中国・唐の時代の漢文などに見られ、昔の人々も同じような感覚を抱いていたことを知り、少し慰められるような気持ちになります。笑) noteを振り返ってみても、記事はなかなか書けておらずつぶやきを残す