見出し画像

アクセサリーの撮影へ挑む

こんにちは。音海奏乃です。

今回は、アクセサリー撮影のお話。
【撮影に使えるスペースが限られている】
そんな方の助けになれるなら幸いです。

恐るべき、下手さ

私は、アクセサリーの撮影が下手です。
最初に言いますが、本当です。
見本通り、教えてもらった通り……。
やってみても、できなかった。

その度に、悩み、苦しんで。
写真で決まるともいわれる、ネットでの販売。
それなのに、肝心の写真が、下手……。

見本のように、使える場所がない。
手本のように、道具もそろわない。
時間も、お金も、場所も。
限られているんだから。

言い訳をしても、始まりません。
環境のせいにしてはいけません。
でも、事実。
そう、事実。

「ん……?」

限られたものから、何かしらの結果を出す。
それって、得意としていることだ!

それから、いろいろと工夫した結果。
何とか、基本的な写真が撮れるように。
一歩、前進することが出来たのです。
アリの一歩より小さな一歩ですが。

「もしかしたら、同じように困っている人が……」

いるかいないかは、わかりませんが。
記事にすることに決めました。

やっと出た、最適解

狭い場所で、写真を撮る。
そのために用意するものは、こちら!

・中くらいのサイズ感がステキ
 ダイソーの最厚模造紙

・クリアホルダーが入るとうれしい
 セリアで出会ったA4キャリーケース

・グッズの保護もレフ板も任せられる
 セリアの硬質カードケースA4サイズ(できれば2個)

・軽くて光を通すのがポイント
 キャンドゥで見つけたプラダンホワイト

・くすみカラーがおしゃれでハッピー
 セリアのブックエンド(できれば2個)とダブルクリップ

・なんとここには映っていないけど
 A4サイズの厚口コピー用紙(できれば2枚)

こちらがご協力いただいているアイテムのみなさん

で、どうやって使うの?

ここからは、使い方をご案内。
まず、場所がまぁまぁとれる方はこちら。

プラダンを支える硬質カードとブックエンド
(見やすいように裏から撮影)

場所が使える方は、厚紙を好きなだけ敷きます。
縦でも横でも、好きなように敷いてください。

ブックエンドに、硬質カードケースを差し込みます。
そこに、背もたれのように、プラダンを立てかける!
自立したレフ板の完成です。

ずれるストレスから解放されたい……。
その場合は、クリップで左右どちらかを止めてください。

場所があまり取れないよ……。
そんな方は、こちらの方法。

ブックエンドに硬質カードケースを差し込みます。
厚紙の短い辺と、カードケースの上部を、クリップで固定。
これで、ミニマムでもちゃんと使えるスペースの完成!
広げたキャリーケースの上においても使えます。

プラダンは本来、左右などに置きます。
今回は背景として仕事してもらいました。

ちなみに、クリップは左右でも大丈夫。
そうすると、たわみ具合の調節もできますよ。
キャリーケースに入れる場合、向きに注意。
開け口(で良いのかな?)を、奥か手前にします。
そうすると、ブックエンドがいい感じにフィット。
少し調節できるくらいの余裕が残ります。

まるでスキーのゲレンデのように広がる白。
たわみ具合は左右のクリップかブックエンドの位置で調節。

ちなみに、ここまで未登場のA4厚口用紙。
これは、臨時レフ板として使います。
スペースが本当にない時に便利です。

用意は簡単。
硬質カードケースに入れるだけ。
その状態で、ブックエンドに差しても使える!
ハンズフリーで安定した調節ができます。
風や手が当たってもほぼ倒れないのがうれしい♪

で、どんな写真が撮れるの?

気になる写真の仕上がりはというと……

ゆれる潮風ハーモニー

こんな感じです。ちなみに、今までは……。

ゆれる潮風ハーモニー

時間、窓からの角度、距離……。
写真には、いくつもの壁があります。

スペースがないのは、死活問題。
うまくレフ板や白い紙が使えず。
ずっと悩んでいました。

大きなテーブルもない。
座布団1枚ぐらいのスペースしか使えない。
そんな中、頑張って撮影してきた写真たち。

「まだまだ下手だよ」

そう言われるかもしれません。
でも、限られた中で、創意工夫をする。
それは、何にも代えがたい、経験だから。

いろいろな制約の中でも、楽しみたい。
それが今の私の願いです。

気になるポイント

なんでできれば2個なの?

一つでも、撮影はできます。
ただ、2つあれば、ハンズフリーレフ板の恩恵が最大限。
……に、なる気がしているからです。

ブックエンドのサイズは?

ブックエンドは、大きめがおすすめ。
倒れにくく、キャリーケースの中で滑りにくい!

キャリーケースの厚みは?

薄いタイプがおすすめ。
厚いと、紙に干渉してくる可能性が……。
ここではラージサイズですが、A4ピッタリでも大丈夫。

硬質カードケースは大きい(小さい)ほうがよくない?

大きいほうが、たくさん光を反射してくれそうですね。
ただ、スペースのない人には、死活問題。
最低限のサイズが、A4サイズかも。
小さいと、紙が止められなかったり、光が十分反射しなかったり。
未検証ですが、A4サイズがちょうどいい感じがします。

写真と同じ(似ているもの)がないんだけど

100円均一ショップで揃うので探しましょう。
……なんて、言いません。
商品の入れ替わりもありますからね。
そういうときこそ、リサイクルショップ。
実は、私もほとんどそこで揃えています。
まったく同じものが、80円ぐらいで売っている場合も。
ただし、状態等はよく見極めることをおすすめします。

サポートいただけると、励みになります♪ サポートいただいた思いは、ハンドメイド作品という形にして、皆様に幸せを届けます!