見出し画像

運のいい人がやっている!マイナスのエネルギーをブロックするコツ。

昨日、お部屋の片付けと邪気。
という記事を書きました。

その続きというか、
関連する話なんですが、、


運のいい人が必ずやっている
ステキな習慣というのがあるそうです。


その一つ目が、
「ツキを呼び込むためのこと」

運が良くなるような言葉を使ったり、

感謝など、素敵な行動を
生活にたくさん取り入れること。

そして、もう一つが、
「マイナスのエネルギーをはらうこと」です。

このマイナスのエネルギーというのが、

「邪気」のように、
自分をイライラさせたり、
やる気を失くさせたりなど・・

目に見えないけれど悪影響を
およぼすようなエネルギーです。

この邪気は時に人についてしまう事があり、

そうなってしまうと、
邪気が後ろからその人を操って、
色んなイライラが沢山の人に広まるように
仕向けてしまいます。

その本人は自分のイライラや
怒りに任せて色んな発言や行動をしてしまいます。

例えば、職場の周りの人や取引先の人に
嫌味な事を言ったり、

道でぶつかった時にこちらをにらんで
チッ!!とわざわざ言ってきたり…笑

わざと無気力でやる気が無さそうな
態度をとって微妙な空気を漂わせる人もいます。

そういうのが邪気なのです。


心が弱っているときは、特に
邪気に狙われやすいです。


私は、普通の状態からどんどんと、
慢性的にそういう感じに変わってしまった
身近な人を見たことがありますが、

本来のその人とは違うような気がします。



なので、この邪気の話を聞いた時に、

"邪気にとりつかれる"
という表現にはっとして、

オカルトみたいなものでなく

そういう事は日常的にあるかもしれないな〜
と思ったのです。


「怒り」という感情も、
"我を忘れて"と言ったりしますが、
本当に自分じゃないんだと思う。


おさまったときには、
「なんで怒ってたんだろう?」
ってなりますもんね^^


さて、そんな風に自分じゃなくなって、
運気を落とすような行動をするように
なりたくないし、

影響を受けてイライラの感情にも
なりたくないですよね。。

そこで、邪気を広めようとしている人に
出会ってしまったとき、、

その影響を受けないように、
ブロックする方法があります!!


一つ目が、「邪気をよけること」です。


例えば、知り合いの人が
延々と愚痴を語ってきて
なんだかぐったりしてしまった時に、

そういえばこの間ね!と
話題を変えるようにしてみたり、

ちゃっと用事があるから…と
その場を切り上げたりなど、

上手くかわしたり、
物理的に距離を取ることで、
邪気をちょっとよけることが出来ます。



もう一つが、「光のバリアを作ること」

どうしても逃げられない時にもいいですね!


これは、まず笑顔でいること。

ひとつも面白くなくても、
ちょっとニコやかな感じにしてみましょう。

あとは、お顔にツヤを出すこと。

最近はマスクでお顔が出せませんが…
見える部分だけでもツヤツヤになるように
保湿クリームを塗ったり、
ラメ系のアイシャドウを使ったり。。


ちょっと光るアクセサリーも
効果的です。

女性ならピアス、ヘアピン、ネックレスなど。

男性はカフスや、タイピン、時計などが
やりやすそうですね。

高いモノでなくても、ちょっと、
キラッと光るものならいいのです^^


ひかりの所に邪気は来れません。


なので、これも邪気をちょっと
避けることができます。


バ〜リア!!!って、
幼稚園の時は遊んでましたね…^_^;

それです。



でも、、よけ続けるのって結構
しんどい気がするので、、

一期一会の人ならいいですけど、

なんか自分の今の人間関係の中には、
う〜ん…と心労に思ってる部分があるのなら、

環境を変える決断も必要かな…
と個人的には思います。

よく行く場所って自分に影響が
大きいですからね!!



「マイナスのエネルギーをよけること」

こういう事も必要なんだ…
と心の隅に置いて頂ければ嬉しいです^^★



今日もあなたの心が、
愛でいっぱいでありますように…




佳奈

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはセラピストとしての活動費用に使わせていただきます!