見出し画像

願望実現【体験記】現実化を気にしすぎるのはやめた方がいいという話。


今日は、願望実現の
スペシャリストから聞いた
「ステキな学び」について
お話していきたいと思います^^♡


願望実現、現実創造に興味を持って
本格的に取り組み始めた時に、

よく陥ってしまいがちなのが、、


今起きている、創造されている
『現実』がとても気になる!ということ。


え?それダメなの?
と思いそうですが・・


これは良くもあり悪くもある事なのです。。


どういう事かと言うと、、


まず、現実は実はコントロール出来るんだ!
ということに気づき、

そういう目で現実を見るようになる、
注目するようになるという事は、

とっても良いことです!


やはり、知る、仕組みを理解する、
という所から人生を意図して創造する
「クリエイター」としての人生が
始まっていくので、

そういったフォーカスが変化する
というのはとても素敵な事だと思うんです。


ですが、、

あまりにそこばかりにフォーカスし過ぎて
執着してしまうと、逆に、

自分の望む現実創造が遅れてしまう
ことがあるのです。



何でもそうですが、新しい事に
本格的に取り組み始めた時って、

その対象、特に目に見える結果など
分かりやすいものにとても注目しますよね。


(まあ、そのためにやっているんだから
当たり前かもしれませんけど、、)


例えば、受験勉強をし始めた途端に、
急に模試の判定が気になり出すし、

ダイエットを始めた途端に、
毎日の体重の数字がとても
気になるようになります。


ですが、どういった事も始めてすぐに
その注視している部分が
凄く変わる事って少ないです。

個人差はありますが、
タイムラグがあるものなのです。

そして、劇的に変わった!!

と思ったらそれは一時的なもので、、
リバウンドみたいにまた逆戻りしちゃった
なんて事も起こり得ます。

そこに一喜一憂してしまうのです。

自分も色んな挑戦をして来たので、
非常に耳が痛いです。。


それは、現実創造に関しても同じで、

今から自分は現実創造するんだ!

何でも自分の思い通りに
コントロールしていくぞ〜!!

さあ〜楽しみだ!
自分は出来るんだー!!

と、、

気合が入っているのはけっこうですが

「現実化」に
注目し過ぎるすることは、
その先の未来を作るためには
関係ないことです。


私たちがいつも心に置いておくべき
最も大切な事とは、、


どんな事が起こっていても、常に・・

「 ”今” 自分がどう感じているか?」

に最重要で注目すること!!なのです。


現実化されることばかりに
気を向けるのではく、

私は今ここに存在していて、
今どんな波動を放っているのか、
という感情にまず第一に気を配る、

そして、ひらめきを元にした
行動をおこなっていく。

現実化に執着しすぎてはダメ。

感情に執着してほしい。
今ここで育むことの出来る感情に。


自分の思ったとおりに完全に
叶ってほしいという執着を手放し
気分良く居ることが全てだと決める。

たとえ望みがあまり叶っていない
現実にいても気分良く居ることが
出来ると知るのです。


自分は今現実化に執着しているな
と思ったら手放す。

感情に執着する。


この事は自分にありがちだな、
と思いとても大切な事だと思ったので
今日は書きました。



今日も素敵な学びにありがとう。



今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように・・




佳奈


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,435件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはセラピストとしての活動費用に使わせていただきます!