見出し画像

100mも走れない43歳★フルマラソンへの道のり🏃‍♀️①

友達から、なんで突然マラソン始めたのか?って
けっこう聞かれたので🤣

去年、骨盤の関節と股関節を痛めて、ほぼ歩けなくなり、松葉杖を使っていたことがありました。

健康とは…失ってわかるもの。
寝たきり…しかしそれでは生活ができないので
歩いたり動いたりします。

激痛😂(出産より痛い)

痛みに強い、あまり痛いとは言わない性格なのですが、これは痛かったのです…。

例えれば、腰を歩くたびに包丁で刺される感じ。
痛みで自然と涙がでます。

しかしながら、体重も食事を変えて少し落ち、楽になりつつ、治っていきました。

ダイエットもしていたので、気持ちも前向きになり何か運動(身体を動かす)を始めようと思いました。

ベリーダンスをしていましたが、教室が遠い&先生の予定と合わない、などがあり…

1番避けたかった【マラソン】が頭に浮かんだ🤣

何てこった❗️ありえない❗️あんなきついの無理だわ、疲れるし、練習は必要やんけ😂

と健在意識は拒否。

しかし、今までも、同級生(女)が毎朝走ってるとか、主人が走ってるのが気に入らん、とか笑
走ってる人に対して焦りを感じていたのも事実。

あと、なぜか…マラソン大会が開催されると焦りを感じる。

極め付け、マラソンしようかな?と言ってた知人。←えっ?あんたがするの?負けたくないわ!

とか思うように。

人間って、今世でやらねばやらないことってあると思うんです。

それは、自分でも気づかないしわからない。
しかし、周りからはサインがでてる。

それをわかって、気づいて、するかしないか。

いやはや、しかし
頭の中に

【マラソンめっちゃかっこいいやん】
【43歳で始めて早くなったら自慢になるんじゃね?】
【身体が引き締まってたるんだ身体もかっこよくなるんじゃ?】
【体脂肪が落ちそう】

などなど、頭の中でマラソン肯定ボイスがエンドレスw

いや、もうするしかないですよねwww

若い頃、多少…多少ね、長距離を頑張ったことがあって少しだけ🤏すこーしね、早かったんです。

だから、無理ではなさそう。

病み上がり、近くの公園まで200mくらいかな…
走ってみた。

だけど80mでダウン🤣ゼェゼェハァハァ。
えっ❓😇

42キロって一体どれくらいなんだろう…
先が遠すぎて、気がおかしくなりそうだった、
2023年(今年)の一月。

しかしながら、辛いけど、練習は楽しかった。
死にそうになる。けど、同じ距離でもだんだん時間は早くなる。疲れなくなる。

走りたいなぁと、思う。

よく、インスタ見てくれる友達が

疲れないの⁉️キツくない⁉️とか聞いてくるんですが…

はい❗️キツいです❗️めっっちゃ疲れる❗️🤣

でも楽しいの。そんな感じ。好きでやってるわけです。

ある人からわざわざ日に焼けたり、きつかったり、汗かいて汚くなるようなことをわざわざしなくても…と

言われたこともありますが(笑)

わたしは好きでやってんだよ

と言っている。

マラソンのいいところは。

なかなか上達しない。←伸び代ありすぎ
落ち込むことが多い。←伸び代ありすぎ
走りたくないときもある。(でも走るけど)
明確な目標がある(大会出場など)
走り切ったあとの爽快感とビールが美味いとこ

ビールの美味さに関しては、走ってみてください。20倍くらい美味くなります🙆‍♀️

また、全く歩けなかった時を思ったら、キツくても走れる今は幸せです。

あと、どんなにお金を積んだとしても努力してない人にマラソンのフィニッシュのゴールはくぐれない。
あのゴールをどうしてもくぐってみたい!

初ハーフ!えびのマラソン2023

が、しかし
4月の21キロハーフマラソン大会でズタボロでした。
体力不足と練習不足を痛感させられ、しばらく落ち込み…

練習足らんじゃん😂
、、、がしかし、落ち込んでいても早くなるわけではないので、練習あるのみです。

そんな中、応募していた【福岡マラソン2023】
高倍率の中、当選しました🤣🤣🤣

#フルマラソン #ハーフマラソン#40代マラソン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?