扁桃腺摘出手術を受けました。

画像1 7日後退院しました^ ^まだ喉は痛いし舌は痺れて喋りにくい。ドクターがいうにはあと一週間くらいで普通に戻るかなと。そうなのかー。
画像2 部屋からみた夕日が綺麗で痛みが癒されました。本など持って行ってたけれど、痛みで疲れて集中できないから、ぼーっと外を眺めなりとかがよかった^ ^
画像3 ナースコールが最新!喋れなくても押せばいいからありがたい!看護師さんを呼ぶと顔をみて通話とかもできたよ。
画像4 オペ前、点滴はじまりました。。手術は麻酔でコテっと寝たら終わっていた。起こされて病室に戻ると強烈な吐き気!一気に汗だくに。その後喉が焼けてるような痛み。痛すぎて痛いと伝えて痛み止め、吐き気止めの点滴。痛み止めはその一回だけでいけました。舌も開口器で押さえていた為に、痛みと痺れで動かない。オペ後3時間ベッドでずっと寝て、起きていいですよと言われて起きたら意外と普通に起きれてホっ。水飲んでみてと言われて飲んだら激痛。これ、飲めるか!?と思った。喉は右より左が痛い。左右差あるのね。実際右の方がかさぶたの治りも早
画像5 術後の夕食。普通食、、食べてみたけど、痛すぎてむーりー!笑。初めは流動食と聞いていたけど、なぜか普通食。次の日からおかゆにかえてもらいました。2日目の夕方からお粥も食べれるぞ?となり、3日目からはお粥、お水も痛みの恐怖と戦わずに食べれるように。固形物はまだ難しくて50回くらい噛まないと痛い。そして舌が動きにくいからごっくん難しくてむせる。いつも10分くらいで食べれる量が1時間くらいかけて食べる。顎、首が疲れる。4日くらいは舌も動くようになって食べやすくなる。痛みは4日目から今まで激痛がしみるような痛みに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?