kana2864

30歳突入しました。 平凡な会社員が、平凡な日常を、赤裸々に語るブログです。

kana2864

30歳突入しました。 平凡な会社員が、平凡な日常を、赤裸々に語るブログです。

最近の記事

将来

30歳になっても、将来を考えます。 このまま、同じ仕事で働き続けていいのか。 私は、今の仕事が好きだった。 入社してから8年半、がむしゃらに働いた。 でも、目に見える実績なんて残らなくて、身についたのは上辺の人間関係と中途半端な知識だけ。 「このまま、この会社にいていいの・・・?」 ふと、思った。 ずっと居続けることはできる。 けど、居残った場合に私は自分の住む場所さえ自由に選べない。 転職を決意した。 まだ、次の会社には出社していないけど、今は不安より新

    • 急に文章を綴りたくなる夜

      ありませんか? 私は、あります。(今なんですけど) そういう時に、このnoteは便利ですよね。 文章を綴ると、普段意識していない自分の思考を言語化できたり 第三者的な目線で自分のことを視れたり 「自分と対話する」という意味ではとても良いのではないかと思います。 普段何気なく生活している中で、自分の頭の中だけで対話することって、そうそうないので(脳みそフル回転されている方もいると思いますが私はサボりまくってっます。) 改めて自分の文章を読んで、こういう風に考えてた

      • 働くことに行き詰まりを感じたら

        こんばんは、kanaです。 今回は「仕事」について書こうと思います。 皆さん、今の仕事でも構いませんが学生時代のアルバイトってめちゃ楽しくなかったですか?(・・・私だけ?) 今の仕事は8年目なのですが、今の仕事はなんで楽しくなくて アルバイトはなんで楽しかったんだろう?と思うことがあります。 責任感の違いはもちろんあると思うのですが、、、 一番違うかもしれない。と思ったのは  終わりがあるかないか  アルバイトだと大学生の三年間だけ とか 短期アルバイトで2ヶ