見出し画像

ミシュランガイド掲載♡日本食レストランへ

だいぶ前のことですが、8月の終わりにミシュランガイド掲載の日本食レストラン「風味(Fuumi)」に、夫の同級生・東アジア人チームで行ってきました!

★Restaurant Fuumi
https://www.restaurant-fuumi.com/

私たちが頼んだものは・・・

↑お刺身(みんなでシェアしました)
↑餃子(みんなでシェアしました)
↑鶏のおろしポン酢(+ご飯で夫が食べました)
衣をつけてあげた鶏天のような感じ。
↑アスパラの肉巻き(+ご飯で私が食べました) 
アスパラも薄いお肉もスーパーに売ってないので嬉しい・・・

お味は・・・日本の普通の定食屋さんという感じで、美味しいか美味しくないかと聞かれると美味しいです。ただ、お値段はこんな感じ。

刺身:18€
餃子(8個):13€
アスパラの肉巻き:22€
鶏のおろしポン酢:21€
ご飯1杯:3€

とっても高級な定食屋さんです!日本の料理が恋しくて涙が出るようになったら、また行ってみようかなと思います。このほかにも、ラーメンや味噌汁、たこ焼き、枝豆、焼き魚(鮭)定食などがありました。
 
日本だったらレストランでのディナーでは大皿をシェアしていろいろな種類のものを食べることが多いですが、こちらでは一人一品頼んで独占して食べる方式が一般的です。イタリアンレストランに行って一人でピザ一枚食べたりしてるのを見ると、飽きないのかな?と思ったりします(-_-;) 私はいろいろな種類を食べたいので、夫が注文したものをつまみ食いしていますが・・・文化の違いは面白いです!
 
もちろんフランスのパンやサンドイッチも美味しいのですが、30年食べなれた日本食がやっぱり恋しくなる毎日😢 安くてあんなに美味しいものが食べられる日本はなんてすばらしいのでしょう・・・。あれだけクオリティーが高いのだから、もう少し物価(やサービス料)を上げてもいいのにと海外に来ると思います(そのためにはお給料も上がらないと困るけど)。

帰国したら最初に何食べようかな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?