見出し画像

ニースでプチバカンス

2泊3日で南仏・ニースへ旅行に行ってきました!フォンテーヌブローからは、近隣のオルリー空港から1時間半ほどでコート・ダジュール空港へ到着します。
今回は私のおすすめを紹介します。

おすすめ①ビーチ

ニースといえばビーチが有名です。7kmも続く海岸の一部は「プロムナード・デ・ザングレ」と呼ばれていて、散策にぴったりです。ニースのビーチは浜辺が砂利ではなく小石であるところが特徴的です。多くの人が浜辺にパラソルをさして日焼けをしたり、海水浴を楽しんでいました。

日焼けのために寝転んでいる人がたくさん。

海岸沿いの、5歩歩けば海!という立地にいくつかカフェ・レストランがあります。私たちは「RUHL PLACE」というカフェで一休みしました。(ディナーするなら予約がおすすめです)
夜の海もとても素敵!!

RUHL PLACE:https://ruhlplage.com/

遅くまで散歩する人でにぎわっていました。

おすすめ②マーケット

旧市街では朝市が行われています。フルーツやオリーブオイルなどお土産にもぴったりなものが多く置かれており、観光客がたくさんいました。私たちは「ソッカ」というニース名物とオレンジジュースを購入!「ソッカ」はひよこ豆でできたクレープのようなもので、ほんのり塩味が効いていてとてもおいしかったです。焼いた生地をくるくる巻いてクレープのように提供されるので、何もつけずにいただきました。

おすすめ③食べ物

ニースはイタリアの文化とスペインの文化が融合したエリアなので、1日目はイタリアン、2日目はスペイン料理をディナーにしました。
イタリアンは「LE GAMBETTA」、スペイン料理は「Z Restaurant TAPAS」というお店ですが、どちらもとてもおいしかったので、おすすめです!(イタリアンで、ミラノ風チキンカツを注文したら、2人前くらいのトマトパスタがついてきたので驚きましたwこっちの人は本当によく食べる・・・)
食後のデザートは「Gelato D’Amore Nice」のジェラート。陽気なおじさんが一人でやっているのですが、お客さん一人一人に話しかけてくれるので、ジェラートなのに注文してから食べられるまでに時間がかかります(笑) 行列ができていてもそのペースを崩さず、でも怒るお客さんもいないのでとても良い雰囲気でした!

ニースといえばニース風サラダ♬

LE GAMBETTA:https://brasserielegambetta.fr/ja
Z Restaurant TAPAS:https://www.zrestauranttapas.com/

おすすめ④少し足を延ばして・・・

近隣の観光地、「エズ」「モナコ」に行ってきました!こちらは遠いので、車で送迎&ガイドをしてくれるツアーを申し込みました。
エズには「Fragonard」という香水やコスメの会社の工場があり、見学することができます。たくさんの香水を試すことができ、見学後にはお土産ショップで購入することもできます♬私は「JASMIN PERLE DE THE」というジャスミンをベースにした香水をゲットしました!
その後モナコにも行きましたが、モナコの感想は、ただただ富豪がいそうな街・・・という感じです(笑)中心地はルイ・ヴィトンやディオールのブランドショップが立ち並び、カジノもありました。カジノは日中、施設内を見学することができたのですが、トイレが有料で驚きました(笑)(現金を持っていなかったので我慢しましたw)
 

帰りの飛行機に搭乗する際、手荷物チェックで初めて引っ掛かりました💦個別にお呼び出しされてバッグの中身をあけられ、私のパジャマやらメイク道具やらをおじさんが次々取り出していきます。怪しいものがなかなか見つからず(そりゃそう)、最終的に見つかったのはニースのフライングタイガーで買ったマッサージ棒(笑)手荷物のカメラチェックではきっと形状からして何かの武器(こん棒?)に見えたのでしょう。「massage!!」と言うと、「だよね~」みたいな顔で解放してくれました(笑)
旅先で怪しいものを買ったときには、現地の言語で説明できるように気を付けようと思いました☺

高台から見下ろしたニースの街並み

#フォンテーヌブロー  #INSEAD #MBA留学 #フランス生活 #帯同 #海外駐在  #英語 #英会話 #ニース #ニース風サラダ #南仏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?