やらないことより、やった爽快感と恥ずかしさを取って、物事を前進させていきたい!

こんにちは。杉本です。

みなさんは、周りにどう思われるか怖くて動けなかったり、
自信がないと思ってチャレンジをするのの気が引けたり、
本当はやってみたいのに手をあげ!られなかったりした経験はありませんか?

私は最近仕事で、どうしても足踏みしてしまい、一歩踏み出せない出来事がありました。

次のステージに行くためには、本当は自分の安全圏(コンフォートゾーン)から抜け出し、
大きく自分を変えるチャレンジが必要です。

挑戦するのは好きですが、やっぱりちょっと怖い、、、

そんな時ふと尊敬してる経営者の方にかけていただいた言葉があります。

「今の自分の姿を、大事な人がみたらどう思うか?」

この大事な人には、親や恋人、こどもや友人など、人によって様々だと思います。

私はこの大事な人のところに「仕事仲間」が入りました。

自分の挑戦があるから、自分の仕事仲間と一緒にステージを上げていける。
この人たちに恥じない自分であろうと強く思います。

思った通りに体が動かない時もあります。
自分が完璧ではなく穴だらけで、弱虫で、悲しい気持ちになる時もあります。

ただ、一つ一つの行動は小さくてもそれを積み重ねていこうと、最近強く思っています。

この思いを形にするために、リズムよく、テンポよく、チャレンジと仕事量をあげていく日々です。

今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?