【Outward #13】ごはんをつくろう【オススメごはん】

旅において重要な要素と言えばグルメ。Outwardにおいても、ご飯は武具、スキルに続く大事な要素の一つです。体力、スタミナ、マナの回復の他、各種能力アップ、場合によっては金策にもなりうるものがあります。地域ごとに取れる素材が違ったりするので、地域特性を把握しながら、グルメも楽しんでいきましょう。

・料理の基本

料理は各家のキッチンスペース(ダンジョン等でもキッチンが活きてる場合使える)で1~4種類の食材を使って料理を作ります。食べ物の効果はそこそこ長時間もつものの、エリア移動した時にはリセットされ、2~3日強制で日にちが進むので食べ物も腐っていきます。特に生ものは一気に腐敗が進み、簡単に腐ります(腐りきると消滅します)。鮮度が落ちても食べ物の効果は変わらないので、火を通すにしても鮮度の落ちたものから使うと効率的。例えば肉のシチューを作る時は肉、野菜の最も鮮度の低いものが選択されるはするのですが、ただの肉だろうがアルファ肉だろうが鮮度が低いものが勝手に選ばれるので、貴重な食材を持ってる時は気を付けましょう。
キッチン以外で料理をするには「焚き火キット」と「鍋」が必要(あ、火をつける「火打ち石と鋼」も忘れないでくださいね。魔法使いプレイしていればスパークやルーンの雷の弾などでも火をつけることはできますが…)。焚き火だけでは選べる食材が1種類。水を沸騰させてきれいな水にしたり、食材に火を通して長持ちさせたりすることはできますが複雑な料理はできません。鍋を置いてキッチン同様料理が可能になります。
また、料理のレシピは買って読んで覚えなくてもソラで覚えていればマニュアルで作ってしまえば覚えてくれます。中には固定の食材でなく、肉ならなんでも、野菜ならなんでも、魚ならなんでも、という任意の食材枠というのがあるのでそれも心にとめておいてください。やってればすぐになれるでしょうけど。
そしてレシピを間違えると「生ごみ」ができます。食べると毒なのでミスらないよう、ミスったらどこか外に捨てましょう…。

・食材の基礎「肉、野菜、魚、卵」

基本的には肉は体力、野菜はスタミナ、魚はマナ、卵は体力とスタミナ両方を回復する素材だということを覚えておきましょう。料理した時にはそれぞれの特徴をもって料理が作られます。野菜は概ね生のままでも食べられますが、肉魚卵は火を通さないと食中毒になり、体力が減っていきます。放っておくと重度の消化不良となり、デバフがより厳しくなります。ニードルティー、ミネラルティー、キノコクレンザーで治しましょう…っていうか生ものは食べちゃダメです。

・体力、スタミナ、マナ回復効果一覧

体力回復(毎秒)
 1:0.2
 2:0.25
 3:0.3
 4:0.4
 5:0.5
スタミナ回復(毎秒)
 1:0.4
 2:0.6
 3:0.8
 4:1.0
 5:1.2
マナ回復(毎秒)
 1:0.15
 2:0.2
 3:0.25

・ケルソネス地方

ラックスリチェッテ
レシピ:3個=アズールエビ、生のニジマス、海藻、幼虫の卵
効果:体力5、スタミナ3、マナ回復50
鮮度:19日20時間
体力5は最高値です。固定でマナ回復も貴重。ケルソネス地方は魚介が豊富でいろんなところで獲れます。
高:アズールエビ>ニジマス>>>>>サーモン:低
のレア度ですかね。他地域でもエビやニジマスが獲れないわけではないですが、ケルソネス地方は漁場の数が圧倒的です。特に序盤はマナの回復方法に悩むと思うのでこれは便利。鮮度も落ちにくいので長旅にもいいですね。

シエルツォのセビチェ
レシピ:3個=生のニジマス、海藻、塩
効果:体力3、マナ2、対属性耐性
鮮度:9日22時間
マナ回復も去ることながら、対属性耐性が付くのは便利です。属性耐性ポーションを持つならセビチェで充分。属性耐性をもうあと一声上げたい時にめっちゃ役に立ちます。シャーマンの共鳴との親和性が高いのは本当に素晴らしい。

ターミップのポタージュ
レシピ:3個=ターミップ×3、塩
効果:マナ3、風邪を治す
鮮度:14日21時間
ターミップが自生しているのはケルソネス地方、交わりの山周辺のみ…のはず。他の地方では氷の魔女を倒した時なんかにもらえたりします。入手方法はそんなに難しくはなく、マナ3とマナ回復力は最高なので魔法を使う時は是非持っておきましょう。風邪は通常10時間過ぎると回復し始めるのですが、これを食べると即時に風邪の回復が始まります。完治までには時間がかかるので、そもそも引かないよう注意しましょう…。

・神聖な沼地

沼地メロンのタルティーヌ
レシピ:3個=パン、沼地メロンのジャム(沼地メロン×3、ガベリーのジャム)
効果:スタミナ5
鮮度:19日20時間
ファストトラベルのないこのゲームではスタミナがいかに続くかがゲームのストレスの軽減に繋がります。攻撃するにも回避するにもスタミナは減るので、戦う上でもスタミナが続くことが重要です。このタルティーヌはスタミナ回復が最大の5。水を飲みつつメロンのタルティーヌを食べればどんな土地を走り回るのが楽になるでしょう。また、沼地メロンだけを生でそのまま食べてもスタミナ4が付くので、とりあえずスタミナ回復が欲しい時にはメロンを食べてもいいです。というよりメロンはそのままだと重さ3もあるので持ち運ぶのに結構大変なのです。作るのもいいですが、モンスーンの食材屋でジャムが8、パンが1で売られているのでそれで作る方が安上がりではあります…。

沼地のラグー
レシピ:ミアズマポッド、肉(なんでも)、沼地のメロン、塩
効果:体力50回復、体力4、憑依の恩恵
鮮度:14日21時間
ラックスリチェッテのマナ回復のように即座に体力を50回復して、かつ体力4が付く良飯。憑依の恩恵も沼地の毒を軽減してくれます。ミアズマポッドとメロンが主に沼地でしか取れないため、神聖な沼地周辺でしか作るのは難しいと思います。命のポーション代わりになるのはすごく便利です。

猛獣のシチュー
レシピ:3個=アルファの生肉、沼地のメロン、ジャリムシ
効果:体力3、怒りの恩恵、衝撃耐性アップ
鮮度:11日21時間
裏レシピ。店ではレシピは売られていないと思います。完成品はベルグで売っています。メロンの入手経路が沼地での採取のみなので作るのは面倒くさいですが、怒りの恩恵が付与されるのは非常に有効です。怒りは攻撃力が上がりそうですが、衝撃力が上がるバフなので間違えないようにしましょう。攻撃力が上がるのは鍛錬です。

・エンメルカルの森

アルファジャーキー
レシピ:5個=アルファの生肉×2、塩×2
効果:体力3、怒りの恩恵
鮮度:14日21時間
エンメルカルの森ではアルファコーラルホーンが大量に生息しているため、アルファの生肉が簡単に手に入ります。長持ちかつ怒りの付与は便利です。回復力は少し落ちますが、3は十分です。アルファの生肉の処理に困ったらこれ。簡単に手に入るとはいえ、慣れないうちはコーラルホーンも十分強いので注意してくださいね…。

アルファサンドイッチ
レシピ:3個=アルファの生肉、パン
効果:体力4、怒り
鮮度:9日22時間
注意したいのは、肉もパンも火を通したものではダメということ。効果はジャーキーより高いが日持ちはしない。残ったアルファの生肉はこちら。ちなみにトーストで作成が有効なのはガベリーとメロンのタルティーヌ、旅人の糧食のみ。

ワイルドなパン
レシピ:3個=アルファの生肉、パン、スモークルート、ウールシューム
効果:体力5、ステルスアップ、暖かさ
鮮度:19日20時間
怒りの恩恵はなくなるものの、体力5と最高値の食料です。エンメルカルの森は気候は穏やかですが、たまに「爽やか」ぐらいの寒さになります。暖かくなるのはありがたいです。長持ちするのでシエルツォやハルマッタンにも持っていきたい一品。

・アブラサ砂漠

ダイアデム・デ・ジビエ
レシピ:3個=ジュエルの生肉、肉(なんでも)、サボテンの実、塩
効果:スタミナ5、移動速度アップ(15%)、暑さ耐性
鮮度:19日20時間
DLCなしでは移動速度が上がるのはジュエルの(生)肉、アサシンエリクサーとダイアデム・デ・ジビエのみです。ジュエルバードが砂漠にしかいないのと、やつのすばしっこさを考えると作成はやや困難。また砂漠ではジュエルミート以外の肉の入手は難しいです。パッと思いつくのが座礁した船着き場のマンティコアのアルファの生肉ぐらい…。焼いた肉ならOKですが、ジャーキーなどの加工肉では作成できないので注意。

トゲトゲのメレンゲ
レシピ:3個=サボテンの実×2、幼虫の卵、卵(なんでも)
効果:体力3、スタミナ4、暑さ耐性
鮮度:14日21時間
砂漠での主食になります。体力スタミナとも大きな回復を促してくれるのと、砂漠の暑さを軽減してくれる食事。比較的手に入りやすい食材のみで作れるので是非作りましょう。

・その他

肉食獣のスープ
レシピ:3個=肉食獣の骨×3、水
効果:スタミナ4、物理攻撃UP(20%)
鮮度:21日22時間
裏レシピ。レシピは店では売られていないはずです。骨は序盤の雑魚ならイルミネーターホラー、トゥアノサウルスで確定ドロップ。ハイエナから37.5%でドロップです。スタミナ回復効果もさることながら、物理攻撃20%アップは驚異です。さらに鍛錬の恩恵も重ね掛け可能です(他の食事による物理攻撃10%UPとは併用不可)。序盤は骨はお金に変えたほうが換金率いいです。

ジャーキー
レシピ:5個=肉(なんでも)、肉(なんでも)、塩、塩
効果:回復2(毎秒0.25)
鮮度:14日21時間
基礎の基礎です。肉2個から5個作れる魔法のご飯。さらに旅人の糧食に変化させて序盤の金策にもなります。供給過多になりがちなご飯なので、どんどんお金にしていっていいと思います。また、塩漬けなので長持ちします。エリア移動する長旅にはもってこいです。

ガベリーのタルティーヌ
レシピ:3個=パン(なんでも)、ガベリーのジャム(ガベリー×4)
効果:スタミナ2、寒さ耐性
鮮度:19日20時間
これも砂漠以外は各地で採取可能なガベリーから作れる基本食料。砂漠でもジャムは店売りしているので、安く済ませるならこれが便利。砂漠も夜は寒いですし、必要になることもあります。

臭いペースト
レシピ:1個=卵(なんでも)、スパイスビートル、魚(なんでも)
効果:体力スタミナの上限値20回復、スタミナ70回復、感染症回復
鮮度:29日18時間
簡単に作れる上限値回復メシです。長旅をしていると特にスタミナがけずれますよね…。特に敵にやられてズタボロになった時なんかも睡眠プラスこれで回復したり。長持ちもするので旅のお供に最適です。

ドライキノコバー
レシピ:5個=普通のキノコ×4
効果:体力上限値5回復
鮮度:104日4時間
驚異の鮮度104日です。めちゃくちゃ地味な効果なんですが、私は常に持ち歩いて、ダメージを喰らった戦闘の後などにかじってます。他の食料と違い、1つで0.1の重さなのであまり苦にならないのもいいです。こいつをかじって包帯巻いて…で体力の最大値をキープしたいですね。レシピは多分売ってないです。

ビタースパイシーティー
レシピ:水、スパイスビートル
効果:スタミナ上限値15回復、寒さ耐性、感染症回復
鮮度はありません。臭いペースト0.2に対しお茶は0.5なのでバックパックとの相談ですね。簡単に作れるし、寒い地域に行くときは特に必須です。

ニードルティー
レシピ:水、サボテンの実
効果:スタミナ上限値15回復、暑さ耐性、消化不良回復
ビタースパイシーティーの砂漠版。こちらも砂漠では簡単に作れます。
スパイシーティーは感染症、ニードルティーは消化不良の回復なので違いに気を付けましょう。

ミネラルティー
レシピ:水、ジャリムシ
効果:体力上限値15回復、衝撃耐性アップ、消化不良回復
こちらは体力の上限値を回復するお茶。さらに衝撃耐性も上がるので転びにくくなる効果も。ジャリムシレシピの特徴です。虫をそのまま食べても効果が得られますが、あまり想像はしたくないですね。

癒しの茶
レシピ:水、海藻
効果:マナ上限値15回復、風邪回復
こちらも序盤から入手可能なマナ回復アイテム。マナは寝ると削られるので、どうしてもがっつり睡眠を取りたいときは寝起きに癒しの茶を飲んで落ち着きましょう(笑)

DLCを含めるとかなり多くの食料があり、これも枚挙に暇がない状態です。私の大好物はメロンのタルティーヌとバガテル(ソロボレアンDLC)です。おいしいです^q^
ではでは、皆様素敵なOutwardライフをお送りください!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?