なんとなく始めてみたnote

こんにちは、KAMUIです。
Twitterを利用していて不便に思うことがあります。

Twitterは140字という文字制限により、言いたいことを1つのツイートに納めることができないことがありました。

そんなある日、私はふと思ったのです。

「そういえば、noteをTLでよく見かけるから俺もやってみようかな。」

こうして、死滅の剣皇に清浄の領域を消されてブチ切れたKAMUIはブログを始めてみようと決心しました。

しかしながら、ブログを始めるにあたって、その反応が怖いというのもありました。
私の周りでは、ブログを書いている人間はあまり良くない意味でネタにされる風潮があります。

プライドを夏の夜空に捨ててきた私ではありますが、可能であればそういった社会の闇には触れたくないのが本音であり、作成を遠ざけていました。

そんなある日、私は気づいたのです。

「そもそも俺をネタにするやついないじゃん。」

そうです。そもそも私がネタにされるほど知り合いがいないということに気づき、作成に至った次第です。

ということで、ブログのネタになりそうな事があるのかと言われると首を傾げてしまいますが、暇な時にでも私の脳みそみたいにスカスカなブログを見ていただけたら幸いです。
皆さんの貴重な時間を私のこんなクソみたいな文章で奪っていると思うとゾクゾクしますね。小説の「モモ」に出てくる時間泥棒よりも時間を奪えそうな気がしてなりません。

ぼっちの方々は社会の底辺である私のブログをよろしくお願いします。ぼっちじゃない方も残念ながら心はいつだって独りのはずですので、私のブログをよろしくお願いします。

ということで、私が覚えていたらまた会いましょう。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?