漢方おねおね

インターネットラジオ「漢方おねおね放送局」と申します。 関西で活動中のコント師・関本… もっとみる

漢方おねおね

インターネットラジオ「漢方おねおね放送局」と申します。 関西で活動中のコント師・関本ぶりきが誰かとおねおねとしゃべってます。 ラジオの更新であったり、関本のライブ情報、「ネタ動画」等をマガジンにまとめております。 お問い合わせは、arakikimi@gmail.comまで

マガジン

最近の記事

再生

ラジオ更新いたしました。

どうも漢方おねおね放送局局員です。 支持率があがらんとお上が嘆いてるようで。 改造したくらいであがりはしないですよね。 そんなに我々は能天気に生きてないですよ。 女性をたくさんいれましたー。 だけではねー。 側にいてる人は変わってないわけで。 病気にならん限り辞めていかないですし。 自分の考えは時代に合ってない。だから辞める!みたいな気持ちいい辞め方する人はいないんでしょうかね。 まああんだけお金もらえたら辞めないですわな。 外の人たちばかりにお金をあげないで、 国民にお金を配ってほしいものです。 さて、今回で岩崎さん回、終わりです。 それではまた。

    • 再生

      ラジオ更新いたしました。

      どうも漢方おねおね放送局局員です。 毎年恒例の健康診断がありまして。 受ける前に去年の結果をみたんですが。 確実に体重が増えてるんですね。 3年前からだと6キロは増えてます。 痩せなきゃとは思うのですが、お尻に根が生えてるが如く動くのが嫌いでして。 運動しないで痩せる方法がないかと探すほど。 痩せ薬がでれば一目散に購入すると思います。 秋になっていくと美味しい物が出て来ますし、 冬になれば鍋物が美味しいですし。 あー。痩せないな、これは。 さて、今回は岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

      • 再生

        ラジオ更新いたしました。

        どうも漢方おねおね放送局局員です。 お上が改造してまして。 いつまでも居てる御大や女性をいれろー!と言わんばかりに数人いれるようで。 改造をしたとて、支持率はあがるとも思えず。 ほんとに毎度毎度ちゃんと身辺調査してんかいなと思うことも。 民間の探偵にちゃんと調べてもらった方がいいようなとも。 まあなんにせよ、ちゃんと失言等なくお仕事をしてくれればいいんですけどね。 さて、今回で三木さんとの回は終わりです。 それではまた。

        • 再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 すこーしずつ秋の気配が出てきましたね。 夜が蒸し暑いと言う日が少なくなってきたように思います。 日本が四季ではなくて、二季、夏と冬だけになるんじゃないかと言うことを 聞いたことがありまして。 それはなんだか寂しいなーと正直思いましたね。 日本独特の気候で四季となってるのに、それがなくなるってなんだか嫌だなーと。 まあ私が生きてる間は、四季であってほしいもんです。 さて、今回も三木さんとの二人回です。 それではまた。

        ラジオ更新いたしました。

        再生

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 小説 失神国民健康保険
          漢方おねおね
        • 自称コラム
          漢方おねおね
        • 小説 僕は商社マン
          漢方おねおね

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 プロ野球の阪神タイガースの活躍がすごいですね。 私の母も阪神ファンでして。 毎試合一喜一憂しておりまして。 TV中継がないと、ラジオをつけて聴くくらい。 試合に負けても機嫌が悪くなると言う事はないのでありがたい。 パリーグはオリックスが強いようで。 このままいくと、本拠地が関西の日本シリーズになるかもですね。 その時は球場で応援するかもです。 元気な70歳の母です。 さて、今回は三木さんと二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 申し訳ありません。 ひとつ放送回を飛ばしておりました。 今回はそちらをお聴きください。 今回で一人回最後でございます。 それではまた。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 先日、目覚ましアラームが鳴らず、10時間近く寝てまして。 普段はアラームで6時間、7時間なんですが、 アラームなしだとそれくらい寝れるのかと思いましたね。 もうあんまり昔みたいに10時間も寝れることはないだろうと思ってたのですが、 疲れてたんですかねー。 たまにはアラームなしで寝るのもいいのかもしれないですね。 さて、今回は関本さん一人回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 我が街のお上がどないかしてまして。 大変な出来事があった日に派手なイベントに参加して、2025年のPRをしてましてね。 で、その2025年の事の会議に出て、建設遅いぞ!どうなってんだ!と言ってましたが、 そんなことくらい知ってて当たり前な役職についてましてね。 ほんとこのお上で大丈夫なんだろうかと。 というか、こんなお上あかんやろと早く気づいてほしいもんです。 さて、今回も岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 25年に開催されるとされてる万博なんですが。 一向に海外の建設工事が進んでいないようで。 世界的に物価があがってる昨今。 輸送費もバカにならんのに、日本の大阪の埋立地に豪勢な建物作れ!と無茶な 注文にも思えます。 外堀ばかり埋めて、肝心の中身がスッカラカンってな事になりそうです。 入場料もバカ高い値段とって、プレハブ小屋やと幻滅ですよね。 埋立地なので、地盤沈下の問題も「いけるっしょ」くらいの感じで スルーしてますし。 今からでも遅くないので、「止めます、ごめんなさい」って言えないもんですかね。 まあ言えないか。 何をしても責任逃れするお上たちには。 素直に謝った方が好感持てると思うんですけどね。 さて、今回も岩崎さんとん二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          漢方おねおね放送局局員です。 毎日暑い日が続いております。 ちょっと思うのですが、毎日毎日どこどこでは39℃になりとか 100ヶ所も38℃越えみたいなニュースをしてるんですが。 もういらんと思うんですよね。 夏は暑いに決まってるんですから、38℃越えようが、39℃越えようが、 暑いのには変わりないんですよね。 それを言ったところで涼しくもならないわけで。 そんなニュースよりももっと報道しなきゃならんことがあると思うんですけどね。 大谷さんもいいですけど。 暑い時期に暑いというのももういいと思うんです。 みなさんはどう思われます? さて、今回は岩崎さんと二人回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 ようやっと梅雨明けされましたね。 私が住んでるとこでは暑い日がだいぶ続いて、 もうすでに明けてんじゃないかなんて思うほどでして。 明けたと言う事はこれから更に暑くなっていくって言う事ですよね。 それもそれで困りますね。 熱中症にも気をつけないといけませんし、 まだまだコロナにも気をつけないといけませんし。 扇風機だけでは過ごせない日が続きますんで、 ぜひぜひ自分の身は自分で守っていきましょう。 さて、今回は岩崎さんと二人回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 この間久々に大雨に遭いまして。 大雨ではないですね。 ゲリラ暴風雨。 家を出るとザーっとくらいだったんですが、 数秒後にブワーに変わりまして。 雨風激しく、まさに文字の如く暴風雨でして。 自転車で出ていたもんですから、傘は反対方向に向き、 体は一瞬にしてずぶ濡れ。 最寄駅までの15分くらいでしたが、洋服一式買い替えたいくらいでした。 皆さん、空を見上げて暗い雲が現れたら気をつけましょう。 さて、今回は岩崎さんと三木さんの3人回です。 それではまた。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 7月に入りました。 もう半年過ぎたんですね。 早いです。早過ぎます。 あっと言う間の半年です。 何をしたかすら覚えていない。 日記をペラペラとめくって、思い出す他ない。 日記を見ても思い出すことがないこともあるだろう。 思い出す作業というのも頭にはいいらしく。 ずーっと思い出しているのだが、もう何を思い出してるのかすらわからなくなってきたので、 思考を止めました。 明日はゆっくり寝ようかと思います。 さて、今回も岩崎さんと三木さんとの3人回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 梅雨なのですが、長雨の印象はなく。 ザッと降って終わり!みたいな感じで。あとはジメジメと曇り。 リビングが直射日光で窓から入ってくるので、室温があがるんです。 この時期でも平気で30度近くまで上がるので、もうクーラーをいれてます。 電気代が高いと言われましても、命にはかえられないので、仕方なくいれてます。 ただまだ体が慣れきってないので、毎年体調を崩しがちです。 今年は特になんだか体調を崩すので、クーラーの入れ方に気をつけたいと思います。 みなさんも自分の身は自分で守りましょう。 さて、今回は三木さんと岩崎さんとの3人回です。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 あのカードもうなくした方がえーと思うんですけどねー。 とある自治体で6000人のデータをたった5人でいれてたって。 その5人もパソコンが得意な5人ならいいですけど、 そう得意な人っていないでしょうから、無理が出ますよねー。 経営者なら無能ですよね。 どう考えても利権しか絡んでないですよね。 なんでちゃんとミスなくできないんでしょうか。 まあミスなくは難しいとしても、データを入れるのは人なんだから、 もっと余裕をもってやっていくってことがどうしてできないんでしょう? パソコン触ったことないんでしょうね。 本人は夜中3時まで働いたことないでしょうし。 さて、今回は三木さんとの2人回、最終回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生
          再生

          ラジオ更新いたしました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 最近、日に日に体力がないなと痛感してまして。 昔は30分〜40分自転車漕いでもなんともなかったのですが、 もう20分も漕ごうもんならゼーハーもんです。 なかなか疲れもとれなくなってきましたし。 なんか嫌にやってきますよね。 仕方ないといえば仕方ないんですけど。 まあこれも人生と思って生きていこうかと思います。 さて、今回も三木さんとの二人回です。 それでは、また。

          ラジオ更新いたしました。

          再生