日記 - 続けること

最近noteを動かしていなかったことに気がつき、久々の投稿。

どうも自分は飽き性で、はじめはどれだけ張り切っていても三日坊主。

でもなんやかんやで短歌は続けられている。
短いし楽しいからいいな、短歌って。
ちょっといいノートで日記を書こうとすると続かないのに、そこらへんにあったノートに思ったことをつらつら書いてると気付いたら毎日続いてる、みたいな、そんな気軽さがある。

ああ、でも4ヶ月くらい毎日短歌を作ってみて、自分には才能がないんだなあって思う日々だ。
4月にはうたらばに採用していただいて、もう家でジャンプしちゃうくらい嬉しかったんだけど、その他は結果も何にも出なくて。
うたの日では♪や♡をいただけてとても嬉しいんだけど、薔薇は全然もらえない。
何か足りないのかな、考えすぎなんだろうか、でも結構自分では好きな歌を作れてるんだけどな、やっぱり何か間違えてるのかな、の繰り返し。

まあでも、人と比べていいことはないし、自分が楽しくやれてるんならそれでいいんだけどさ。
評価が出ると、どうしてもネガティブになっちゃう。いかんいかん。
自分が楽しいってことだけを軸に生きていきたいこの頃です。

あ、そういえばスピッツの新しいアルバムがすごくよかった。
これについてもiPhoneのメモに思うままブワーっ!とメモしたのでいつかnoteに書こうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?