見出し画像

01/01 元旦から会計処理をはじめる

年が変わって、確定申告というものを意識しなければならなくなった。
2月末で退職をしたので、今回が初めての確定申告になるわけですが、今までは領収書や納品書といったものを捨てないようにしていたけど、会計ソフトとかを使っていたわけでもなく、ただ保管していただけ。
それでも、さすがに早めに取り組んでいかないとまずいな、でもきっかけがないとなかなか取り組まないので、実施日を1月1日からとしていました。

いよいよ当日になったわけですが、インストールしておいた会計ソフトは1週間のお試し期間を過ぎていて機能制限されてるものの、一応は使える。
ちなみにfreeeです。

これでも35年前には日商簿記二級を取りましたので、何となくは仕組みも分かるので。

今日はひたすら溜まった書類を片付けながら入力するものと、単に個人的なものと分けたりとかしました。ついでに部屋に散らばる紙類も整理しました。数年前の書類とかは個人情報のある生命保険の契約内容の案内とかはシュレッダーを使ったりしながら片付けて多少スッキリ。

とはいっても、2月までが会社員で7月から個人事業主。同じような境遇の人たちがどんな感じで処理していたのか、教えていただければ幸いですね!

元旦に家にずっといるのは、ほんと久しぶりでは?
今までだと日直で出ているか、カウントダウンライブからの帰りか、一時期はゲーセンにオープンからラストまでいたこともあったし。
家で餅を食べるのも久しぶり。
昼は防災用品としてのカップラーメンを置き換えの為に消費。
正月はこんな感じで防災用品の置き換えで期限切れ近いものを消費しています。

今月は23日が誕生日なので、1年の計は元旦というよりは、誕生日で決めています。

日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。