加茂自然農園 とくちゃん 自己紹介③

おはようございます☀️
今朝はうちの家庭菜園の畑にて楽しくラジオに参加させて頂きました(^^)

放送はみかのはラジオ #251

https://stand.fm/episodes/604e893483dc2c5242aeaecc


さて、前回の続きです。
実は農薬の害を知る事となったきっかけは意外にも息子が生まれ、予防接種のお知らせが来た事です。
副反応てのがある場合もあると記載ありましたが、それが何なのかは書かれておらず、それを自分で調べ始めた所からです。結果免疫の構造上実はワクチンでは抗体は作れない事。効かないだけでなく、副作用では、突然死症候群やアレルギー、喘息などがあり、その後の人生を大きく左右する内容であった事を知ったのがきっかけです。
ここで与えられる情報と自分で取りに行った情報の違いを知った事が大きく、それまで安全と教わり盲目的に信じ、散布していた農薬について調べる事になります。
ですので、農薬を使わない事で批判を受ける前に、ワクチンで批判を受けるというプロローグが始まるのでした(笑)
ちなみにワクチンを信じておられる方を批判するものではありませんし、効くと信じておられる方は効いているはずだから打ってない者を批判する必要もありません。ご心配なく。
子どもが生まれた事が1つのきっかけでしたというお話でした😃

なお、本日の投稿は、加茂自然農園 山崎徳哉の経緯であり、選択であり、考えなので、「みかのはラジオ」さんの考えではありません。混同されませんよう宜しくお願いいたします。

みかのはらには古くから今もなお現役で残る木造の小学校があります。小学校時代を思い返してみてください(^^)
思想が同じだから友達になったでしょうか?思想が違ったら友達にはなれなかったでしょうか?それぞれの思想や考えは違っていても友達になれるはずであり、それぞれ全然違う奴が仲間だったと思います。
考えが同じでなくても、面白い奴やなと仲良くしてくださるみかのはラジオさんには感謝です。
どうぞ引き続きみかのはラジオを宜しくお願いいたします😃

サポート頂けると嬉しいです(^^)