見出し画像

光の巨人


『ウルトラマン THE FIRST 』は、特撮テレビ番組『ウルトラマン』を原作とする『3×3 EYES』の高田裕三が描いたマンガ作品で角川書店の雑誌特撮エースにて創刊号より連載。
休刊後は、特撮ニュータイプに掲載紙を移した。

今更だが説明文w

ウルトラマンはM78星雲から宇宙怪獣ベムラーを追ってきた宇宙人で科学特捜隊のハヤタ隊員と一体化してベムラーを倒した後、地球を守るために残った。主な技はスペシウム光線である。

ストーリーはTV放映版に沿いながらも、細かい部分でアレンジされ比べると、ウルトラマンになることへの葛藤が描かれており、またフジ隊員に対して、一人の同僚以上の感情を示している。
これは余談だが、
フジ隊員は「林原めぐみ」の声で
しゃべりそうだから不思議であるw。
連載当初は、
高田裕三とウルトラマン、という組み合わせに
「何故?」という違和感を覚えたものだが、
蓋を開けてみれば、良い作品でありウルトラに強い思い入れがあることが伝わってくる。(この手の作品では最も重要な要素である知識&スキル)を活かしての巧妙なアレンジが上手い。
意外なエピソードを混ぜて巧みに構成し、
『ガンダムエース』における安彦ガンダム的な位置づけの看板連載という狙いの企画だと思われるが面白い作品になっていた…
やはり原点となるウルトラマンは大事です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?