四国を撮る。山から川へ、川から海へ〈山と森と渓谷の一軒宿、3選〉

画像1 今回四国の旅では山上や森の渓谷などにポツンと一軒のみあるステキでオシャレなホテルに泊まり旅をしました。日本じゅうそんなホテルがどんどん増えているようで楽しい限りです。(高すぎる宿は遠慮しますがぁ)ホームページもかっこいい!どの宿も連泊して、ゆったりと楽しみたいお宿ばかりでした!
画像2 ◉石鎚山シラサ峠の一軒宿「山荘しらさ」リノベーションされた広くてデザインされたロビーと美味しい洋食。グッズなども良いものたくさんでホスピタリティも素晴らしい。寝泊まりは4名泊まれるできたばかりのような綺麗なコテージ。目の前には石鎚山と夕日が見られ、反対側にはブナの巨樹の森が広がってます。石鎚縦走の起点にもなります。https://sansoshirasa.com/
画像3 ◉四国カルスト天狗高原山上の「星ふるヴィレッジTENGU」やはりここも古い宿を完全リニューアル。まるで王ヶ頭ホテルのようです。星空やカルストの展望は最高でしょう。森林セラピーロードが隣接してあって、一日高原で過ごせます。https://village-tengu.com
画像4 ◉滑床渓谷入口「四万十源流、森の国。水際のロッジ」ログハウス風ロッジでイタリアンレストラン併設。部屋も調度品、飾ってある絵やソファ。すべて洒落てて気に入った。移住した若者たちが運営していて、都会的洗練さがありました。夕食のイタリアンのコースは地産地消の食材を使い、びっくり美味しい。やっぱりたくさんの賞を受賞しているらしい。部屋やレストランからは緑の森か渓谷しかありません。https://morino-kuni.com/riverside-lodge/
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?