見出し画像

2022年 クリスマスは雪化粧

年末は何日も続けて雪が降り止まず。
こんな日もヤギたちは外に出たいと騒ぎます。
それでも暑くて騒がしくて虫に刺される夏よりも静かで落ち着いた冬の方がずっと好きです。

ヤギは胃の中の菌の発酵熱で体を温めます。
体内にヒーターを持っているおかげで
マイナス10℃くらいまでは耐えられると
言われています。

せっかく咲いた蝋梅もカチンカチンに凍結。
まるでヤギたちがお花見しているようで
のどかな風景に見えますが、
風が強く体感温度がとんでもなく低く感じます。

いよいよ青草がないので山を降りて
吉野川の河川敷に草を刈りに行きます。

ここは神山とは別世界。
耕さず施肥もせず種も蒔かないのに青草が繁る。本当ならこんな環境でヤギや牛や馬と
暮らすべきなんでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?