見出し画像

節約の呼吸|肆ノ型 打ち上げ

みなさんこんにちは。かみやです。

皆さんは、打ち上げ・飲み会行っていますか?

毎月打ち上げ・飲み会にいくら使っているか把握していますか?

打ち上げ・飲み会はいつの間にかかさむ出費です。

節約の呼吸を身につけたいのであれば、打ち上げ・飲み会の考え方は見直しましょう。


私が打ち上げ・飲み会に行かない理由

私が打ち上げ・飲み会に行かない理由は3つあります。

1.生産性がないから
2.コスパが悪いから
3.健康に良くないから

1.生産性がないから

上司と飲み会行くとどんな会話になりますか?

想像してみてください。

・・・・・・・・・・・・。

たいてい上司のグチを聞くことになりますよね?

上司のグチを聞いて、仕事ができるようになったり評価が上がるのでしょうか?

短時間の食事でおごってくれるならまだいいです。

しかし2、3時間拘束されて、延々とグチを聞かされるなんてたまったものじゃないです。

その2、3時間があれば、本を読んで勉強できますよね?

本を読んで、学んだ内容を翌日実践した方が生産性があります。

ここで私の実際あった話を説明します。

私は去年までは飲み会に誘われたら、飲み会に行っていました。

飲み会に連れていかれると、お酒を飲んだ上司はとても機嫌がよくなります。

名前の呼び方も普段は「○○さん」と言っていますが、お酒が入ると「○○!」と呼び捨てになります。

お酒で人の性格がよくわかりますよね。

というか呼び捨てするなんて、失礼だなと感じてしまいます。

お酒が入った上司は聞いてもいないのに、過去の自慢話が始まります。

はい。めんどくさいパターン入りました。

こうなると止まりません。

3時間くらいは拘束されました。

私の経験は多くの人が体験しているのではないでしょうか?

飲み会に行くと、確実に上司の武勇伝やグチを聞くハメになります。

生産性が悪いので、架空の用事を作ってサクッと断ってしまいましょう。

若いうちの3時間はとても貴重な時間です。


2.コスパが悪いから

打ち上げ・飲み会ってコスパ悪いですよね?

飲み会に皆さんいくら使いますか?

東京の飲み会だったら5,000円くらいは行きますよね。

私は普段自炊をしています。

5,000円もあれば、1週間以上自炊ができてしまいます。

たったの数時間のために、5,000円も使うのかと思うと飲み会に行きたくなくなります。

そして私が飲み会に行きたくないもう1つの理由は、「飲み放題」が多いからです。

飲み放題ってコスパ最悪です。

私はお酒があんまり飲めません。ビール一杯も飲めないです。

一杯しか飲まないのに、みんなが注文するから飲み放題にされると、「(゚Д゚)ハァ?」となります。

お酒が飲めない人間にとって、飲み放題はコスパが悪すぎます。


3.健康に良くないから

飲み会に出てくるメニューは健康に良くないですよね?

油もの、塩辛いもの、お酒。

もう不健康のオンパレードです。

多くのサラリーマンのベルトの上に、お肉がどっしりと乗っている理由もわかります。

とはいえ、飲み会は毎日するものでもないですから、たまにはいいのかもしれません。

しかし最も健康に良くないのが、睡眠不足です。

飲み会に行った時、自宅につくのは何時になりますか?

たいてい22時は過ぎているでしょう。

私は22時には寝ています(笑)

次の日の仕事に確実に支障が出るレベルです。

健康を考えるなら飲み会は断った方が良いです。


節約したいなら打ち上げ・飲み会は断ろう

節約をしたいなら打ち上げ・飲み会は断りましょう。

一時の楽しさのために、将来増えるかもしれない5,000円を消費してしまうのはもったいないです。

5,000円があれば、本が4冊くらい買えます。

本を読んで勉強すれば、5,000円以上の価値を生み出してくれます。

何にお金を投資するべきかしっかりと考えましょう。

上司のグチにお金を投資しても、来年昇格するわけじゃないですよね?

お金の使い道を考えることが節約につながります。

断る勇気がないなら、飲み会1回分をこの本に使ってみてください。

勉強になりますよ。

それではまた。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?