マガジンのカバー画像

【YouTube動画】GOD Talks

207
10年20年先も美しく健康的でいたいと心から望み、一度手にした理想を一生モノにすしたいと本気で願う人へ送る、ボディデザイナー神尾健太の思想と哲学です。 本質的な体作りのヒントに。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

【世俗主義に倣う最善の生き方】21Lessons(著ユヴァル・ノア・ハラリ)を独自の視点…

私が最も尊敬する人物の内の一人、ユヴァル・ノア・ハラリ氏の新書、21Lessons~21世紀の人類…

ダイエットは哲学である

栄養学、解剖学、生理学、分子化学、遺伝学、心理学… ダイエットを長期的に成功させるにあた…

遺伝子に逆らう知性

感知して反応する これは 神経系の組織すら持たない どんな単純な生物でも必ず行っているプロ…

感情の奴隷から自分を解放する

甘いモノや白米に依存すること 痩せて綺麗になりたいと努力すること 宗教を信仰すること これ…

【手相占い・東洋医学・遺伝子解析】の類似点を語ります

手相占い、東洋医学、遺伝子(DNA)解析には、意外な類似点がありますよ!っていう個人的な見…

忘れ去られた睡眠の重要性

私たちは 全人生の約30%を枕の上で過ごす それにも関わらず 私たちの睡眠に対する態度はあま…

部品ではなく規則

体の悩みや健康の問題を解決していくにあたって 人体の“部品”に着目することは重要だろう これまで私もそうしてきた だが 部品だけ見ていては体の問題は根本解決に至らない 体には 部品よりも重要なものがある それは“規則”だ 人体を構成する規則は 物質的に見ることができないバーチャルなものであるがゆえに なおざりにされやすい 今後 リアルな部品とバーチャルな規則を理論的に融合していくことが 美と健康の問題を根本解決するのに大きく貢献するのは間違いない 【動いて学ぶ、

【体づくりの新常識】トレーニングする前にまずリラックスした方がいい理由

God Talks~神尾の思想と哲学~ 【体づくりの新常識】トレーニングする前にまずリラックスした…

偏見の操り人形になってはいけない

人体とは 無限とも思える膨大な数の小さなシステムが 密接に混ざり合って出来上がる大きなシス…

不健康をもたらすモノ・サービス・価値観

車、電動自転車、エスカレーター… これらは “不健康器具”という 通信販売、宅配サービス…