マガジンのカバー画像

企業のリスクマネジメントの要諦

90
ここで公表した、あるいは、見かけた企業におけるリスクマネジメントの要諦をまとめたものです。 気になる記事がございましたら、お知らせください。
運営しているクリエイター

記事一覧

経済産業省もリスクマネジメント広報に本気です。

経済産業省の人たちが、リスクマネジメントに関して広報活動をされています。 とても良い活動…

副業(ダブルワーク)許可の功罪

"oh it's financial crisis!! double work half pay" by foxmachia is marked with CC BY-SA 2…

ゼロトラスト対応が意味することは、「不完全性の許容」だった!

"Comparing leadership cultures and creating change" by opensourceway is licensed under C…

リスクマネジメントとしての判断保留と、先送り

見た目は同じですが、全く異なるのがこれです。 リスクマネジメントとしての「判断保留」 責…

ITセキュリティにおいて、日本語という天然の要害は、突破されてしまった。

インターネットセキュリティにしろ、ローカルなITセキュリティにせよ、 英語で書かれた本で所…

リスクマネジメントと、インシデントマネジメント

私はリスクマネジメントの専門家ですが、インシデントマネジメントもわりと好きな分野です。 …

日本で見掛けるどう見ても、ダメだろう案件をやめられない「日本の新規事業」

昔、関係者のほとんどが「これ、理屈はわからんでも無いけど、無理筋だよね」と思っていた、日本の電機業界がこぞって参加した新規事業に参加したことがあります。地上波放送がデジタル化する時期だったのでもう時効だと思いますが、敢えてそのもののプロジェクト名は書かないようにます。 取り敢えず、その事業は無理矢理フライしました。 そして私の知らない間に失速し、消えていきました。 そこにつぎ込まれた資金は、私の知っている限りでも数十億円に上がります。 似たような話がいくつもありますが、日

2020年12月の暦

2020年12月の暦 暦から世の傾向判断する事を、暦読みと言います。この場合の暦は、旧暦です。 …

監視系バックドアという信義則違反

少しばかり専門的な話をします。(ちょっとお怒りモードです) 皆さんがお使いになっているコ…

企業としての生き様とは

結局、 「会社もしくは自分が何で持って世の中に貢献する=存在理由を持つのか」なのです。 詳…

自分の専門外のことは、意見を保留する。

世の中新しい事象に対して、色々なことを言う人がいます。 それらは「意見」に過ぎません。 …

「ほ秘」、「は秘」、「な秘」

昔聞いた事がある程度の話なのですが、某組織にはこの様な言葉があるそうです。その組織に属し…

スウェーデンと日本の感染症対策と、ハワイ、フランス、スペインの違いと結果

これを書いているのは、2020年10月25日です。 この記事が出るのは11月初旬だと思いますが、大…

判断基準の徹底が重要になる、動乱期

これが日本企業がダメになってきた原因です。 判断基準の徹底が重要になる、動乱期 今は誰の目から見ても、明らかな動乱期です。 この動乱期には人々の結束を促す、「判断基準の徹底」が必要です。 中国古典世界の「木火土金水」の様なものです。 (一部の人を除いて、かえってわかりにくい?) この「判断基準」は、企業の目指す指針です。 この「判断基準」は、メジャメントとして給与や処遇の基準です。 この「判断基準」は、出処進退の基準です。 この「判断基準」は、企業運営の基準です。 この