見出し画像

どうしたんや?家康!

2023年の大河ドラマ「どうする家康」見られてますか?
色々と意見があると思いますが、今回はそんな家康と加賀百万石の祖前田利家との逸話をご紹介!

前田利家公の勇敢さや知恵、優しさは、今でもたくさんの人々に語り継がれているんだよね!

そんな利家さん、徳川家康が秀吉が亡くなった後約束を破り幕府を開いた時はめちゃくちゃ怒ったんだって!
「どうする家康」
じゃなくて
「どないしてくれんねん家康」
状態ですよ!

そこは利家も周りに説得され、今まで一緒に肩並べて戦ってきた徳川の下で働くことになったんだ

それが悔しくて歌った歌が

「天下 葵よ 加賀様 梅よ 梅は葵の たかに咲く」

葵の紋は徳川の家紋、梅は前田家の家紋。その梅は葵より上だよって意味さ!
本当に前田利家さんはみんなに慕われていたから周りの人は悔しくて仕方なかったんだね

2023年の大河ドラマ「どうする家康」
みる視点や人が変わればドラマって変わりますよね!

さぁそんな偉人たちが作ってくれた今を私たちが次に新しいものを作っていきましょう!

前田利家公とお松の方が祀られている尾山神社は御鎮座150年
今年はぜひ足を運んでみてください!

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,736件

よろしければサポートよろしくお願いします!もっと作るだけでなく、作った過程でできたものも使ってサスティナブルな社会を目指していきたいです!