見出し画像

辛い時の考え方

どうも、しんちゃんです。

『辛いことから逃げたい』

おそらく、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。
私自身も思ったことがあります。
今回はこの言葉をテーマにして私の考えを述べていきたいと思います。
今回もよろしくお願いします🤲

-----------------------
まず最初に、
『辛いことから逃げたい』
私はこの言葉が嫌いです。

さっき、自分も思ったことあるって
言ってたやつが何言ってんだと思うかも
しれませんが、、

辛いことから逃げる。
その物事自体が嫌いというわけではないです。
むしろ、逃げた後に発生するかもしれない
問題に対しての解決策があるのであれば、
全然逃げても大丈夫だと思います。
(どういったことから逃げるかにもよります
が、、、)

私がすべきではないと思うことは、
『逃げたい』という一時的な感情のことです。

基本ネガティブな私が言うのも
おかしいかもしれませんが、
そのようなネガティブな思考は
自身のモチベーションと集中力の
妨げにしかならないと思います。

モチベーションと集中力の低下から、
その辛いことがもっと上手くいかなくなり、
またストレスが溜まって悲観的な感情になる。
その繰り返し。
そんなことにも成りかねないです。

ようは、
逃げたいなど一時的な感情を抱くのではなく、
何か辛い出来事が立ちはだかった時は、

それを回避できる手段はあるかどうか。それを回避せずに克服した場合はどのようなメリットがあるか。

自身が今置かれている状況を冷静に分析して、
自身にとっての最善手を見定めることが何より
重要だと思いました。
目的をはっきりさせておくことは、
モチベーションの維持と、冷静な判断力に
繋がります。

皆様も
何かストレスを感じる時などは特に、
『きつい』『辛い』『だるい』…
自身のネガティブな思考で頭がいっぱいになっては、
焦りで周りが見えなくなり、
冷静な判断ができなくなることなど、
度々あるのではないでしょうか。

辛い出来事をこれからやると事前に
予測できてるのであれば、
嫌々それに取り掛かるのではなく、
まずは目的を想像してから実行する。
そのたった一動作だけでストレスの暖和と
問題の解決にも繋がるのではないかと私は
思います。

-----------------------
私自身も
何か辛いことがある時などは、

『私が辛い思いをすることで
誰かが辛い思いをしなくてすむ。』

そんな根拠もないメリットがあると思い込む
だけで、ストレスを感じることも少なくなった
と思います。

簡単なようで、意外と忘れやすい目的。
忘れないようにと意識付けるだけで、
きっと自身の弱い感情も掻き消してくれる
と私は思ってます。

さて、
また長くなってしまいましたが、今日はこの辺で
終了させていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️

#エッセイ #ストレス #頑張ろう #note