見出し画像

社会人2年目、いつまでも「下っ端」ではいられない

久しぶりの投稿になりました。
そして、私は社会人2年目に突入してもう半年以上経っています。

私より後から入ってくる人もいて(正社員だけでなく契約社員とかも)
自分が一番下っ端の人間ではなくなりました。

それが良いと捉えるか、悪いと捉えるか。
一長一短、良くも悪くも・・・という感じ。

下っ端が楽な時もあるし、
逆に肩身が狭い・思い通りのことができないって時もある。

そして年次が上がれば上がるほど自ずと辛くて重い仕事も増えてくる。

例えば、ミスが許されなくなってきて。
例えば、自分で物事を決めることが増えて。
例えば、私の発言に信頼と責任がついて。

そして、自分で何でもやる、というところからちょっとずつ
後輩に仕事を渡す必要も出てきました。
(まだまだですが)

自分がやりたいことでも、それを自分だけでやってしまうことで
他の人の成長機会を奪っているな、と思うことも多々。

「やりたい」って気持ちって単なるわがままで、
それに理由を付けたときにきちんと社会的意義を成すのか、とか思ったり。

出しゃばりって時々傲慢で、
貪欲って時々ただのわがままに見えるんだろうなって思いました。

誰の気持ちを優先するのか、
どの効果を優先するのか、
そしてそれは誰が判断するのか。


「大人になる必要があるかもね」
と友人に言われた言葉でハッとしました。

私、子どもみたいになんでも「やりたい!」「こうしたい!」「こうじゃなきゃ嫌!」って頑固だったかも。


自分の気持ちを外に出すことも、人にしっかり伝えることも大事。
それを叶えられるかどうかは周りの人の優しさだけではなくて結局は自分自身次第。

でも、「あれしたい」「これしたい」が周りの人の弊害になっているかもしれないし、もっと言うと自分自身のためにもなっていないのかもしれない。

それとともに、今あるこの機会1回1回を大切にしないといけないんだなと。
この貴重な機会は、もう二度とないかもしれないって、そう思っていないといけないのかもなとも思いました。

何の話だっけ。
要はいったん、今一番自分がやれる精一杯のことをやりつつ、
単なる欲を満たすだけではなく意味のある行動を取って
もっと言えば今の行いを意味のあるものにする必要があるなって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?