マガジンのカバー画像

皆様のnote記事を紹介させていただきます

31
私が気になった皆様のnoteの記事を紹介させていただこうと思います。 勝手に紹介させていただいてご迷惑の場合はお知らせくださいませ。
運営しているクリエイター

#記事紹介

紹介したいnote記事「心から消した言葉」

長野充宏さんの「心から消した言葉」という記事を紹介します。  詠み手は、大切な人を亡くし…

神野守
16時間前
5

紹介したいnote記事「すべての猫は詩人である」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「すべての猫は詩人である」という記事を紹介します。  詩全体か…

神野守
22時間前
10

紹介したいnote記事「君に花束を|詩」

Amuさんの「君に花束を詩」という記事を紹介します。  私は「美しいもの」が好きです。四柱…

神野守
1日前
10

紹介したいnote記事「詩神 (シニガミ)」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「詩神 (シニガミ)」という記事を紹介します。  詩の題名は「詩神…

神野守
1日前
5

紹介したいnote記事「亡霊」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「亡霊」という記事を紹介します。  写真を見ると女性です。この…

神野守
2日前
5

紹介したいnote記事「風を抱きしめて」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「風を抱きしめて」という記事を紹介します。  この詩は、幼き日…

神野守
3日前
5

紹介したいnote記事「枯れ葉」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「枯れ葉」という記事を紹介します。  今回の詩はとてもわかりやすくて良いですねぇ。恋人たちの切ない情景が綺麗に綴られています。 「たわいもない愛の言葉が、枯れ葉が枝から離れる音を合図に、枯れ葉のように飛んでいく」  「たわいもない愛の言葉」という書き出しが堪りません。  「たわいもない」とは「取るに足らない。大した事がない」という意味。枯れ葉の散る公園で愛を語っているのに、どうしてその言葉が「取るに足らない」ものとして聞こえてくるのでしょうか

紹介したいnote記事「服が布になる」

るおんさんの「服が布になる」と言う記事を紹介します。 「最近、服が布になってきている」 …

神野守
5日前
6

紹介したいnote記事「ダメ。ゼッタイ!なぜ0で割っちゃいけないの?」

セイスケさんの「ダメ。ゼッタイ!なぜ0で割っちゃいけないの?」という記事を紹介します。 …

神野守
5日前
8

紹介したいnote記事「猫でもわかる詩」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「猫でもわかる詩」という記事を紹介します。  まず目を引くのは…

神野守
5日前
21

紹介したいnote記事「前略、元恋人さま」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「前略、元恋人さま」という記事を紹介します。  この詩をパッと…

神野守
6日前
12

紹介したいnote記事「遙かなる大河」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「遙かなる大河」という記事を紹介します。  詩の始まりは「人生…

神野守
7日前
12

紹介したいnote記事「140字恋愛小説『恋人たち』」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「140字恋愛小説『恋人たち』」という記事を紹介します。  140字…

神野守
8日前
16

紹介したいnote記事「わたしの旅」

冬月剣太郎 猫詩人🐈さんの「わたしの旅」という記事を紹介します。  詩の中で「わたし」が14回登場します。 「わたしは昨日より今日、わたしらしくなれているだろうか」  詠み手は自分自身を客観的に見ています。自分の「理想の姿」があって、そこに到達するまで日々努力を続けてきたのだろうと推測出来ます。向上心があり、真面目で努力家なのでしょう。 「わたしはわたしになりたい」  詠み手にとっての「理想のわたし」はどんな人間なのでしょうか? 他人から「あなたは素晴らしい」と認め