バセドウ病

バセドウ病と診断されてから
私の食生活が変わりました。

と、いうのも。
結婚する1年くらい前から
私はオーガニックの食品や素材が気になっていて
自分のライフスタイルに取り入れ始めていたところで
担当医になった先生の話をすんなり聞くことができました。

先生曰く、
バセドウ病はアメリカ病だと。
まずは食べ物に気をつけなさいと言われ
輸入食品はNG
厚生労働省から発表されていた
輸入の最悪に
残留農薬が多い食品はとらないように。
オリー◯オイルは身体にいいって言われているけど
あれは企業の戦略です。


と。

昔から母はなるべく食材にも気をつけてくれていて
国産メインで買い物をしていてくれたので
私もそんなに買ってはいなかったんですけどね。

ただ、自分が興味をもっていたことを
先生から言われたので
そこから私は
「オーガニック」にはまっていきました。

処方された薬を飲んでいましたが
全身に電気をうつような
身体がビリビリして痒みが止まらない症状は辛かったな。。。

1年くらいかな?薬を飲んで
症状もよくなったころ。
甲状腺の薬の副作用?で
しばらく病院に行かなくてもよくなっていた
髪の毛がどんどん抜け始めてしまいました。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?