【検索を制する】


自分は、検索するとき自分の都合
に関係なく複数のサイトを見て
正しい情報だけを選び検索する
ようにしているんですね。
なぜかというと・・・

今の時代スマートフォンや
パソコンで多くの情報を
インターネットから
『無料で』取得できる
からです😁

自分自身、昔は調べずに人に
聞いたり検索しても
ちゃんと調べず自分に
都合のいい情報ばかりを
手に入れ、都合の悪い情報は
無視していたんですね😅

大学の卒論で石垣の積み方で
専門用語が出てきて検索したとき
『サイトが見やすいから正しい事を
書いているに決まってる!』
という安易な考えで他のサイトも
見ず論文を書いちゃったんですね😂

それにより間違った情報を信じて
卒論に書き、締切前に先生から
『石垣の積み方、これ説明違うよ』
と指摘されて、
調べなおしたんですよねw。

すると違うサイトには、
正しい情報が書かれていて
修正しギリギリに提出するなど
もう少しで卒業出来ないかも
という失敗をしてしまったんです😭

だから今では、検索するとき
一つのサイトだけではなく
複数のサイトを見て正しい
情報だけを選び検索する力を
身に付けているんです♪

しかし、情報が多すぎて
有益な情報があったとしても
検索する力がなければ
見逃したり嘘の情報に騙されて
痛い目を見ちゃうんですよね😭

そのため今の時代、
インターネットで検索するとき
自分が求めている情報を的確に
収集する力が必要なんです😤

インターネットがなかった時は、
弁護士や医者など知識を
持っている人が偉く収入が
高かったんですよね🤔

しかし、今の時代は、
知識を持っている人よりも
いかに優れた情報を仕入れて
アウトプット出来る人!

つまり情報を加工して
コンテンツなどにして
販売するスキルを
持っている人が
収入が高くなっていきます😀

収入を高くしたければ
自分に必要な情報を
自分の力で調べる力
が必要なのです😆

分からない事があれば
その時々で問題を解決
出来る様な検索をして
必要な情報を手に入れ
自分で解決するんです😤

これを繰り返すことで
検索能力が上がり
出来ることが
増えていっちゃうんです😁

だから自分は『検索する力』を
身につけて自分自身を
成長させています😃

皆さんも検索する力を
身に着けてこれからの
時代を生き抜いて
いきましょう😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?