マガジンのカバー画像

書く & 続ける 練習

34
ライティング力を上げるために、日々トレーニングしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

iPhone16を買った私の決意表明

私にとっては、パソコンと同じかそれ以上に高い値段の携帯電話を買ったのには理由があります。…

紙の本 × 電子書籍 私の使い分け方法

私は紙の本も電子書籍も両方使っています。どちらにするのかは、お金と時間の都合で選んでいま…

「急がば書け」 『書く瞑想』で発見した、達成欲の新たな満たし方

ストレングスファインダーと「達成欲」の資質ストレングスファインダーをご存じですか? スト…

洗顔後はシートマスク! 短いルーティンから「続ける」に挑戦したい

「続ける思考」への憧れ今年のゴールデンウィークに井上新八さんの「続ける思考」を読んで、と…

2024年10月  年末までに始めたい4つのこと

「新しいことを初めてみたい。でも、まずは今やっていることを先にした方がよい」そう思い、目…

夏の日の出を味方にしたい!キム・ ユジン著  「人生を変える朝イチのひとり時間」…

フリーランスになって増えた睡眠時間会社員時代の睡眠時間はおおむね6時間以下。常に睡眠不足…

最新スマホと筋トレで生産性UPを目指す

「最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術」との出会い先日、Amazonのサービス「Prime Reading」が利用できることに気づきました。対象の本を眺めていると、堀江貴文さんの「最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術」が目に留まったのです。 「習慣」や「継続」という言葉に敏感になっている私には、この本のタイトルが強く響きました。少しずつ自分をより良い方向に導いてくれるのが習慣や継続だと信じているからです。 意外な気づき:最新デバイスの効用この本で印象に残った

本との再会 新しい読書習慣への挑戦

本屋への久しぶりの訪問昨日、久しぶりに本屋に足を運びました。本は大好きですが、2年前に会…

ここ掘れワンワン!インタビューには賢い犬がいてほしい

インタビューの仕事をするようになって思ったこと。記事にするためのインタビューは気持ちよく…

「続けられていないこと」のやり方を見直そうと思ったハナシ

続けられているラジオ体操 続かないnote投稿ゴールデンウィークに井上新八さん「続ける思考」…

デジタルデバイスオフの日曜日

中学生の我が子には「日曜の日中はデジタルデバイスを使わない」というルールを導入している。…

「捨て駒」になることこそ私のバリューだった会社員時代

高校生の娘が、試合から帰ってくるなり、不満気に言った。 「予選だけの『捨て駒』に使われた…

日本経済新聞を再契約した

昨日、日経新聞を数年ぶりに再契約した。寝起きにタブレット端末で電子版をめくるスタイルが、…

アスファルトから伸びる小さな花 自由を実感できる幸せ

ウォーキングを兼ねて3キロほど先のコワーキングスペースに徒歩で向かう。 今朝、アスファルトの隙間から伸びる小さな花を見つけた。 しゃがみこんで思わず携帯電話のカメラを向ける。 道端にしゃがんだ時、小さい頃は死んだ虫にアリが群がる様子を眺めたり、カタツムリが這うさまを見つめていたことを思い出した。 自由時間がいっぱいだった小学生時代は、気がむくまま小さな命の営みを眺めていた。 今、私はフリーランス。他人から決められた始業時刻はない。急ぎの用事がないときは小学生のように気