見出し画像

貴方にとって人生において最もお金をかける必要がある事はなんですか?Yes-Girlさんのプロフィール写真

あくまでも54歳で終活(死ぬ準備)している私の一つの意見です。

会っておきたい人、話を直に聞きたい人、そんなひとに会うために使う時間とお金を惜しまないほうがいいと思っています。

ここだけはどーんと払ったほうがいい。

やはり自分が尊敬するメンターや、一度会ってお礼を言いたい、両親に会いにいく、等々、人間に直接会うためには時間とお金をかけるようにします。

なぜなら結局対人間です。

モノとの関係って死ぬときに持っていけないし思い出しもしないから。

みなさんどうして一生懸命働くかって、理由は今より便利でもっと素敵なものを買うためでしょう。

でも

あれ買っておいてよかった。

と言って死ぬ人いないと思うのですね。

それがどんなに憧れのビンテージのなにかであったとしてもたかい車であったとしても理想の家であったとしても

やはり死ぬとき思い出すのは、又は健康を失い、病気になって思い出すのは

それを着て、それに乗って、その家に住みながら育んだ家族関係、それを使いながら出会った人間。

全てモノの向こうにある経験です。

あなたにとって特別な人とした他愛ない会話や、その人から得たインスピレーションや、教え、一緒に食べた時間、、、。

だと思うんです。

どんなにすごい物質を所有しても

対人間から得た時間とあなたの中に沸き起こる思いには勝てない。

だから会いたい人に会いにいくために惜しみなくお金と時間と勇気を使いたい。

会いたいその人が世界の裏側にいるような人であっても、ものすごいカリスマメンターであっても、近所の普通のおじいちゃんであってもです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?