選び方は?まず、どんなジーンズが良いかは ズバリ!体型に合っているものを選んでいるか!です。 100人いたら100通りの体型があるので ここのジーンズがオススメですと言えないのです。 洋服はとにかく試着が鉄則! ジーンズは元を正せばただの作業着から始まっているので 本当に日常着なんだと思います。 だからこそなのですが、 体型に合っているだけで、それだけでシンプルにカッコいいと思うのです。 どんな物がいいか分からない時は デパートやセレクトショップでいろんなブランドが
業界でスタイリストをしていたときは 月に80〜100着前後のコーデネートをしていました。 毎日貸し出し、現場、返却と目まぐるしく仕事が入り組みながら動いていると、コーデネートのアイデアが枯渇してきたり何か変化が欲しくなってきます。 雑誌に目を通したり映画見たりしていましたが、 今はスマホ📱があるので本当に便利になっている 私が隙間時間を利用するお手軽オススメ方法は Pinterestというアプリでのコーデネートのストックです! Pinterestが詳しく書いてあるサイ
題名にもあるように40歳からのデニムスタイルを楽しんでいきませんか? という提案です! 書き手のカミスズキは 子供の頃からジーンズが大好きで日常に着るアイテムのひとつとしてたくさんのジーンズを履いてきました。 白シャツを合わせたり、ジージャンを合わせたり、綺麗色のニットと真珠のネックレスやジャケットを合わせたり…と 気分によってコーディネートを変化させ楽しんできました。 この先、おばあちゃんになってもデニムは私にとっての日常着としてワードロープに組み込まれていることと思