見出し画像

紙マイクラに欠かせないレーザーカッター

どうも。Amazonで買い物が止まらない神近です。

マイクラ愛が強すぎて、紙でマインクラフトの世界を作り続けています。

画像3

紙マイクラを始めてから一番買って良かった道具は
ずばり「レーザーカッター」です。

あまり聞き馴染みのない道具ですが、レーザー光線で紙をカットする機械で、一般家庭にはまず無いでしょう。

手作業では難しい細かいカットや、同じ形を大量にカットしたり、紙マイクラには欠かせない機械です。

お値段が7万円(購入当時)と決して安くはありませんが、紙マイクラ道を極めるために思い切って購入しました。組み立て式で半日もあれば完成します。

画像1

画像2

Adobeのイラストレーターでデータを作って紙をセットすれば、後は待つだけでカット完了です。

画像4

印刷に合わせてカット位置を調整するのに苦戦しましたが、色々試しながら自分なりの解決方法を考え、印刷通りにカットする手法を編み出しました。
独学でもなんとかなるもんです。

見た目もスタイリッシュ。使わない時はコンパクトに収納できます。

画像5

作業スピードは劇的にアップ。本気を出せば1日に200ブロックは作れます。本気を出せばね。

Twitterのフォロワーが増えてきました。
1万人を超えたら何かお祝いをしたいな。

この記事を読んでくれた方もぜひフォロー&チャンネル登録よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?