好きって大事よね

こんにちは!ママナースセラピストかめゆかです!

私は今ダブルワークをしているのですが
一つは生活のための仕事(=お金を安定させるための仕事)
もう一つは、自分が好きでやりたいことを仕事にしています。

以前の私は、とにかく会社に属することが安定だと思っていて
税金のこと保険のこと年金のこと全て会社にお任せ!
何も知らないまま結婚し子供を産み子育てしていました。
だって、給料から全部引かれるから!困らなかったから!w
そしてそれなりにいただいていたので(看護師歴14年です)
支払いが多くてもなんとかなったんですね!
それこそお金の失敗が今になっては大変なことになっているのですが
(この話はおいおい…w)

でも!DEMO!
仕事に行きたくて毎日通っていたといえばそうではなくて
行きたくないーーーーーと車の中で叫びながら仕事に行ったこともあれば
帰りの車の中で号泣(もちろん悔し泣き)したこともあったり
好きでやっていたかといえば、そうでもない!
やりがいがある=好き ではないことに気づいてしまってから
そこにはもういられなくなりました!
決めてからというもの、会社の都合で3ヶ月伸ばされましたが
あと2ヶ月いたら10年分満額の退職金いただけるよ?40万くらい違うで?
という助言も無視して(あと2ヶ月くらいいればよかったかなw)
あっさりと退職。骨を埋める覚悟で入社したのにw

今私がしているもう一つの仕事は、その仕事をしている自分がとにかく好き✨
やりがいもある、豊かな人間関係もある、より良い人になれる!
だからどんなに計画通りにいかなくても、辞めようと思ったことは一度もない✨

【好き】
って本当に大事なんだなって!

何が言いたかったかというと?
みなさん、自分の心が求める好きなこと、喜ぶことやりましょうね!
無理してたら、私みたいに病棟でぶっ倒れることになりますよ!

好きなこと見えない!わからない!心の声っ何?って人は
こっそり連絡くださいw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?