見出し画像

亀﨑染工、台湾へ~いいねから繋がる強き想い~3日目。

こんにちは!亀﨑染工新人の橋口です!
前回に引き続き、台湾出張のおはなしです!

今回は3日目!ゆるっとどうぞ!

―――アートだ!高雄市!

朝は、高雄市で一番古いという純喫茶でゆっくりと朝食をとり、お昼まで観光です!

今回の見出しの写真。いったいどこの写真なんだと気になってくださった方!

まずは写真をドドドーン!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像8

↑ 干支が波に乗っています!!

画像9

↑ なんかいる!!

画像10

↑ 海の女神様のワイヤーアート

ここは高雄市にあるアート・ショッピングが楽しめる「駁二藝術特区」!

駁二藝術特区の一部は日本統治時代に「浜線」と呼ばれていた鉄道線路の跡地で、当時のレールも残っています。

画像11

古い倉庫はイベントホールになっており、様々な展示が代わる代わる行われています!

画像5

↑ 日本の作家さんの展示が!!

画像6

画像7

↑ シュモクザメが泳いでいたり、割れていたり!

横断歩道さえもアート!!

駁二藝術特区の東に位置する倉庫群では比較的小規模なショップやカフェが並ぶエリアになっています。
可愛らしいオブジェも散りばめられており、飽きることなく楽しめます。
もう、このエリアに住みたいです。

画像12

↑ 頭から水が出ます。かわいい噴水。

画像13

画像14

↑ クジラが泳いでる!

さらっと歩いただけでも写真から分かる通り、思いっきり満喫しました。

―――ボタン染め職人に会いに

手芸屋を営んでいる薛(セツ)さんのお店へお邪魔しました。

台日漁旗交流_190815_0050

お店の中にはたくさんのボタン!!
薛さん曰く、お店にある多くのボタンは日本産なのだそう。日本のボタンは質が良いとのお言葉。さすが、メイドインジャパン!誇らしいですね!

薛さんは、お店に来るお客さんの作りたいものや買う生地にあわせてボタンを染めるボタン染め職人でもあるのです!
お客さんが求める色で染め上げ唯一無二のボタンをつくります。

同じ染物でも、生地を染めていくのと、ボタンを染めていくのとでは全く違うので、とても気になっておりました。

好きなボタンを好きな色で染めていただくことに!!

画像16

染まっていない白色のボタンを染料に入れ熱を加えながら染めていきます。

画像17

↑ ぐつぐつ。何度も確認して色味を微調整。

台湾 ボタン

↑ 橙色と朱色の間くらいという微妙な私のリクエストに薛さんが応えてくださいました!!

台日漁旗交流_190815_0053 (1)


薛さんありがとうございました!!


―――充実台湾ごはん!お昼は一二三亭

画像20

写真からは分かるように、とても日本語の暖簾。

画像21

中も日本。

画像22

見上げても日本!


という、一二三亭という書店喫茶でお昼を食べました。

ビーフシチューヌードル

↑注文したメニューがこちら!


このビーフシチューセット、ライス・ヌードル・うどんの中から選べたので、私はヌードルを選びました。

おわかりいただけただろうか・・・。

ヌードルにビーフシチューがかかっております。ビーフシチューヌードルです!!

初めての組み合わせにドキドキワクワクしながら、食べました。
おいしかったです!!この組み合わせありですね!!

ちなみにライスを注文した社長。

一二三亭おむ

↑ビーフシチューオムライスでした。たまごがきれいでおいしそうです。


―――高雄の大漁旗職人とご対面!

お昼をおなか一杯食べたあとは、KW2へ。
今日は山津塢の皆さんだけではありません。
なんと、高雄唯一の大漁旗の職人、呉明昌先生が来てくださいました!
李さんが3度訪ねてやっと交流を許して下さったそうです!

しかし、大漁旗をつくっていたのは40年前になるそうです。今は書の先生をしており、高雄市の船の船名の字は8割、先生が書いているそうなんです!!すごい!!

画像24

↑李さん、先生、社長の3人の対談。(左から李さん、先生、通訳のリュウさん、社長)

昨日の交流での糊作りを踏まえ、また山津塢の皆さんと糊を作り、実際に作った糊を使ってみることに。
まずは、社長がお手本。筒引きという技法で糊を引いていきます。

この筒引きができる職人は日本でもどんどん少なくなっているのです。
九州の中でも筒引きができる職人の中では若い方で鹿児島では一番若い人がうちの社長になります。

今日作った糊も糠が粗く、詰まってうまく糊が出てこず、改良が必要です。

次は、亀﨑染工で使っているもう一つの糊で筒引きをしてみることに。

予め台湾に行く前に下書きをしていた大漁旗を張り、筒引きをしていきます。

画像25

↑ さすが社長。手慣れた手つきで糊を引いていきます。

画像26

↑ 通りすがりのお客さんも興味津々です。

筒引き 記念撮影

↑ 筒引き記念撮影!下の亀﨑染工の文字は先生が引いてくださいました!下書きなし!達筆!!

高雄と鹿児島のコラボ!貴重な時間になりました!


―――充実台湾ごはん!夜はお洒落なカフェバー!

画像29

夜ごはんは、カラフルでお洒落なカフェバーへ行きました!
私はビフテキ定食を注文!

ビフテキ


↑ やわらかいお肉がドドン!小鉢には黒豆、茶わん蒸し、ブロッコリーのサラダと揚げ出し豆腐。ごはんは麦飯で、みそ汁はなんだか懐かしい味・・・。


おいしいご飯を3日目もおなか一杯食べて、いつもより、早めに帰宅。
ホテル近くのセブンイレブンに行き、ポテチの大きさに驚きながら、3日目も無事終わりました。


―――次回!

4日目、そして最終日!

「アートだ!高雄市part2!」
「台湾でミニ大漁旗染体験!」
「4日目も充実台湾ごはん!」
「ありがとう高雄市」

でお送りいたします!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は台湾出張最終日までおはなしします!

ぜひ、のぞいてみてください~!

〒896-0015 鹿児島県いちき串木野市旭町156 TEL:0996-32-3053 FAX:0996-33-2050 お見積りから染め場見学までお気軽にお問い合わせください。